ネフェルト
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 東京都新宿区西新宿7-1-7新宿ダイカンプラザA館1118
- ■都営大江戸線新宿西口駅D5出口より徒歩30秒 ■JR新宿駅西改札より徒歩10分
ネフェルト 新宿(Nefert)のブログ
- ストレスを感じて、無性に何かを食べたくなるとき。
- イライラしたときに無性に何かを食べたくなる。
このような経験は誰しもありますよね。
ですが、「なぜ?」を考えたことのある方は少ないのではないでしょうか。
この「なぜ?」を知ると、少し立ち止まり、冷静になれるかもしれません。●イライラ=交感神経過剰
ストレスを感じているとき、自律神経の「交感神経」が過剰に働いています。
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」のバランスが重要。
バランスが崩れている状態を[自律神経の乱れ]と表現します。
●食べる=副交感神経の活動
一方で食べるという行為で働く消化器系(口/舌/食道/胃/小腸/大腸/肛門など)は副交感神経が動かしています。
つまり、食べるという行為によって副交感神経を働かせ、自律神経のバランスを取ろうとしている、と考えられます。
●「やけ食い」の危険性
しかし、ストレスに任せて本能のままに食べるのには注意が必要です。
何故なら、過度なストレス状態の場合、[体が食べ物を受け入れる準備ができていない]可能性があるからです。
・食べたいのに飲み込みにくい
・食後にお腹に違和感
・ゲップがよく出る
・息苦しさを感じる
やけ食いで食中・食後にこのような様子が見られる経験がある方は要注意です。
この状態で食べることを必要としているのは、体ではなくて脳。
体にとっては負担となり、ストレスの上塗りになるだけかもしれません。
●体と心の状態を知るサイン
ストレスを感じ何かを食べたいと感じた場合、一度その自分と距離を置き、その自分を俯瞰してみましょう。
「無性に食べたそうだけど、さっきランチしたよなー。これはストレスを感じてるやつだ。」
そう考えると、少し冷静に状況を判断するきっかけになるかもしれません。
また、食べたいものを食べる理由づけとして、ストレスを言い訳にするのにも気を付けましょう。
それを食べたいのは「脳」ですか?「体」ですか?
脳は多くの場合、判断を誤ります。
以上、食べることと自律神経のお話でした。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏ 顔の整体 Nefert【ネフェルト】
┏ 〒160-0023
┏ 東京都新宿区西新宿7-1-7
┏ ダイカンプラザA館1118
┏
┏ ■お問い合わせ先
┏ LINE公式アカウント:@ 861wqfcl
┏ Instagram : kaono_seitai
┏ mail: contact@seitaisalon-nefert.com
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
新 規 |
¥11,000
Open記念【顔と身体のトータルケアに】顔の整体+全身調整コース / 90分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-24
-
●2025-05-24
-
●2025-05-23
-
●2025-05-23
-
●2025-05-22
ネフェルト 新宿(Nefert)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
お試しコース【眼精疲労/脳リフレッシュ/疲れ顔に】顔の整体ショート / 30分 ¥4,950
|
新 規 |
Open記念【眼精疲労/目の開き/睡眠のお悩み/リンパケア】顔の整体 / 45分 ¥6,050
|
新 規 |
Open記念【迷ったらコチラ】顔の整体 ◆小顔・肩こり・歪みフルコース / 60分 ¥7,700
|
新 規 |
Open記念【顔と身体のトータルケアに】顔の整体+全身調整コース / 90分 ¥11,000
|
全 員 |
【全メニュー50%OFF】バースデークーポン〈誕生日前後15日間で利用可能〉 50%オフ
|
全 員 |
【眼精疲労/商談前の印象アップに】顔の整体ショート30分 #時短ケア ¥6,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。