ナゴヤハピネスシンキュウセッコツインタイコウドオリ
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- エステ
- 愛知県名古屋市中村区太閤通5-21 ダウンビル1F
- ・太閤通駅から 徒歩7分 車1分 (駐車場8台)・中村公園駅から 徒歩14分 車2分
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-30 10:20:38.0
- スポーツ前後にやるべき正しいストレッチ
- こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通です。
「スポーツの前にはストレッチをした方がいい」とよく言われますが、実は ストレッチのやり方やタイミング を間違えると、効果が薄れてしまったり、ケガの原因になることがあります。
正しいストレッチを行うことで、ケガの予防だけでなく、運動パフォーマンスの向上や疲労回復にもつながります。
今回は、スポーツ前後に行うべき正しいストレッチの方法について解説します。
〇スポーツ前におすすめのストレッチ(動的ストレッチ)
運動前は体を温め、筋肉を動かしやすい状態にすることが大切です。
1:レッグスイング
・壁や柱につかまり、片足を前後に振る
・股関節や太ももの筋肉を動かす
2:アームサークル
・腕を大きく前後に回す
・肩周りの血流を促進
ポイントは「心拍数を少し上げるようにリズミカルに動かすこと」です。
〇スポーツ後におすすめのストレッチ(静的ストレッチ)
運動後は疲労した筋肉をゆっくり伸ばし、柔軟性を高めることが大切です。
1:ハムストリングストレッチ
・床に座り、片足を伸ばして前屈
・太ももの裏をじんわり伸ばす
2:肩ストレッチ
・片腕を胸の前に引き寄せてキープ
・肩周りの緊張を緩める
ポイントは「反動をつけずに20~30秒ほどじっくり伸ばすこと」です。
正しいストレッチの効果
・ケガの予防
・筋肉の柔軟性向上
・血流促進による疲労回復
・運動パフォーマンスの向上
ストレッチは“ただ伸ばせばいい”のではなく、タイミングと方法が重要です。
まとめ
スポーツ前は動的ストレッチで体を温める
スポーツ後は静的ストレッチで筋肉を整える
目的に合わせて正しく行うことで、ケガ予防・疲労回復・パフォーマンス向上につながる
当院では、スポーツ前後に取り入れるべきストレッチ指導や、ケガを防ぐ体作りのサポートも行っています。日常の習慣にぜひ取り入れて、より快適にスポーツを楽しみましょう。名古屋接骨院/名古屋整体/名古屋鍼灸院/名古屋/太閤通/中村公園/中村日赤/本陣/名駅/接骨院/鍼灸/整体/肩こり/腰痛/首こり/膝痛/頭痛/ぎっくり腰/猫背/反り腰/ストレートネック/巻き肩/姿勢改善/骨盤矯正/関節矯正/姿勢AI/肩甲骨/骨盤/O脚/産後の骨盤矯正/産後/ブライダル/むくみ/ダイエット/ストレッチ/眼精疲労/自律神経
おすすめクーポン
新 規 |
¥980 ☆10月限定・肩こり・首こりメニュー☆ 60分 7320円→980円!
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-08
-
●2025-10-08
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
-
●2025-10-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥980 ☆10月限定・肩こり・首こりメニュー☆ 60分 7320円→980円!
|
新 規 |
¥980 ☆10月限定・腰痛メニュー☆ 60分 7320円→980円!
|
新 規 |
¥3,300 【オススメ☆HPB限定】オーダーメイド施術 60分 3300円
|
新 規 |
¥3,300 【人気No.1】骨盤・姿勢矯正コース 60分 3300円
|
新 規 |
¥3,300 【肩こり・首こりにお悩みの方】首・肩こり改善コース 60分 3300円
|
新 規 |
¥3,300 【急な痛み・辛い腰の痛みに】腰痛改善コース 60分 3300円
|