プライベートジム アンド ストレッチ マイナセブン
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都文京区本郷1丁目25―9斎藤ビル3F
- 水道橋駅徒歩4分、後楽園徒歩7分、春日駅徒歩10分【JR/三田線/丸の内線/南北線】◎
マイナセブン(-7)のブログ
- 筋肉痛が起きる仕組みと対策(1)
- どうもはこんにちは!
private gym-7の佐野です
今回は人によって好き嫌いがわかれる筋肉痛についてです
筋トレを頑張ったと実感してまた頑張ろうと思える方や、筋トレ翌日の食事制限も頑張れる方だったり
日常生活に支障が出るから一切ヤダって方にも読んで欲しい
筋肉痛が起こる【仕組み】【回避方法】をインプットして自身のトレーニングライフの参考にしてみてください♪
ではいきます
ー筋肉痛が起こる仕組みー
運動による筋肉痛には2種類あります
1.早発性筋肉痛→運動直後に起こる物理的なダメージや代謝物の刺激
2.遅発性筋肉痛→1~2日後に起こる一般的に言われる筋肉痛
後者こそが皆さん知りたいと思うのでここに絞って書いていきます
運動や筋トレをすることによって筋繊維が損傷しヒスタミンが分泌され炎症反応が起き痛みを感じます
ただ別の説もあり、こちらでは筋トレによって神経が刺激を受けて過敏になってしまうので普段では感知できない痛みを感じ取ってしまう状態ともいわれています
ー筋肉痛を回避する方法ー
1つはフリーウェイトのバーベルではなくスミスマシンを使うことです
バーベルやダンベル(自重であっても)下す動作をゆっくり行うことで筋肉痛は起きやすくなります
だとするとスミスマシンの場合は、下す動作の際にバーの摩擦抵抗が生じて負荷が低減するので筋肉痛が起きにくいのです
またチューブ種目も下す動作でゴムが短く緩み負荷が低減するので筋肉痛を回避しやすいです
そしてストレッチや入浴、マッサージなどのクールダウンを行うことも筋肉の回復を早めて筋肉痛を抑えるのには重要です
血液の循環を促進することが何より重要で、他にも筋肉の分解を抑える効果もあります
更に筋トレ後の有酸素運動も筋疲労の回復を見込めます
血流をよくするだけでなく、激しい運動で上昇した血中の乳酸濃度は、ジョギングやバイクマシン程度の負荷の有酸素運動を行うと低下しやすくなります
これにともなって疲労物質の除去も早くなると言われています
PrivateGym & Stretch -7 水道橋店
東京都文京区本郷一丁目25-9 斉藤ビル
営業時間
ストレッチ
平日 8:00~21:00
土日祝 10:00~20:00
ジム
8:00~23:00
平日の8:00~11:00 に関しましては案内が×になっていても
案内できる場合がございますので一度店舗にお問い合わせください!
|
新 規 |
¥1,000 【体験パーソナルトレーニング&カウンセリング&食事指導】11月限定¥1,000♪
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-10-30
-
●2025-10-29
もっと見る
マイナセブン(-7)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,000 【体験パーソナルトレーニング&カウンセリング&食事指導】11月限定¥1,000♪
|
|
新 規 |
¥2,480 【11/10(月)15:30~19:00限定!】初回パーソナルトレーニング60分 ¥2,480♪
|
|
新 規 |
¥2,980 【11/10(月)15:30~19:00限定!】初回ストレッチ60分 ¥8,470→¥2,980◎
|
|
全 員 |
¥188,300 ※11月限定【パーソナルトレーニング3カ月+毎日の食事指導】30%OFF!!
|
|
新 規 |
¥3,300 【二の腕・背中・お腹周り中心トレ!】初回パーソナルトレーニング60分¥3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【下半身痩せダイエット!!】初回パーソナルトレーニング60分 ¥3,300
|

