セイタイイン テモミムウツノミヤテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 栃木県宇都宮市江曽島本町15-21
- 県立がんセンター前から徒歩3分・アピタから徒歩5分
整体院 てもみむ 宇都宮店のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-13 12:32:01.0
- 肩こりと姿勢の関係
- 「デスクワークで肩がパンパン」「マッサージをしてもすぐ戻る」――

そんな肩こりの根本原因の多くは、「姿勢の崩れ」にあります。
肩こりは、肩だけをほぐしても一時的に楽になるだけで、姿勢を整えないと再発しやすい不調のひとつです。
今回は、肩こりと姿勢の深い関係、そして改善のポイントをご紹介します。
◇姿勢が悪いと肩こりになる理由
・頭の重さが首や肩に負担をかける
人の頭は約5kg。猫背や前かがみ姿勢では、この重さを首や肩が支え続けることになります。
・肩甲骨の動きが悪くなる
背中が丸くなると肩甲骨が外側に開き、肩の動きが制限されます。
・血流が悪化し筋肉が固まる
悪い姿勢は筋肉を緊張させ、血行を妨げて「コリ」を生みます。
◇よくある悪い姿勢
・猫背(背中が丸い)
・ストレートネック(頭が前に出る)
・巻き肩(肩が内に入る)
これらの姿勢は、肩こりだけでなく頭痛や腕のしびれ、自律神経の乱れにも関係します。
◇整体でできる姿勢改善
整体では、肩や背中の筋肉を丁寧にもみほぐし、肩甲骨や骨盤の歪みを整えます。
筋肉のバランスが取れると自然と正しい姿勢を保ちやすくなり、肩こりの根本改善につながります。
◇自宅でできるセルフケア
・肩甲骨ストレッチ:両腕を大きく回す
・胸を開く姿勢:壁に背中をつけて立つだけでも効果的
・深呼吸:呼吸が深まると自然に姿勢も整います
◇まとめ
肩こりを繰り返す人は、「姿勢」に原因があることが多いです。
整体で姿勢を整え、肩こりを根本から改善していきましょう。
整体 / 肩こり / マッサージ / リンパマッサージ / ピラティス / もみほぐし / 足つぼ / 骨盤矯正 / リンパ / 肩甲骨 / 腰痛 / 足裏 / 産後 / ヘッドマッサージ / 学割 / 学割U24 / 不眠症 / 眼精疲労 / 自律神経
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥6,900 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ120分 ¥6900
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-10-30
-
●2025-10-24
-
●2025-10-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
整体院 てもみむ 宇都宮店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【口コミクーポン】ご利用後口コミ投稿で60分7000円→
|
|
新 規 |
¥4,200 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ60分 ¥4200
|
|
新 規 |
¥5,600 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ90分 ¥5600
|
|
新 規 |
¥6,900 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ120分 ¥6900
|
|
新 規 |
¥4,200 【新規オープン記念価格】全身整体60分 ¥7000→
|
|
新 規 |
¥5,600 【本格全身整体】身体のお悩みを解決!全身整体90分 ¥5600
|

