セイタイイン テモミムウツノミヤテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 栃木県宇都宮市江曽島本町15-21
- 県立がんセンター前から徒歩3分・アピタから徒歩5分
整体院 てもみむ 宇都宮店のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-06 09:11:10.0
- 骨盤の歪みを整えて腰痛を予防する方法
- 腰痛の多くは、筋肉の疲労や姿勢の乱れによるものですが、根本的な原因として「骨盤の歪み」が関係していることが少なくありません。骨盤は上半身と下半身をつなぐ土台であり、わずかな傾きでも身体全体のバランスに影響します。

今回は、骨盤の歪みを整えて腰痛を予防するためのポイントを紹介します。
■ 骨盤が歪む原因
長時間の座り姿勢や足を組む癖、片足重心、運動不足などが原因で、骨盤周囲の筋肉バランスが崩れます。特に、腸腰筋や大殿筋の緊張、腹横筋や骨盤底筋の弱化が歪みを生みやすくします。これにより骨盤が前後や左右に傾き、腰椎に負担がかかりやすくなるのです。
■ 歪みを整えるストレッチ・エクササイズ
1・腸腰筋ストレッチ
片膝立ちになり、後ろ足の付け根を前に押し出すように伸ばします。腰を反らさずに20秒キープ。左右2セット。
2・骨盤前傾・後傾運動(ペルビックチルト)
仰向けで膝を立て、骨盤を前後にゆっくり傾ける。腰と床の隙間を埋める→反らすを10回。腹筋と骨盤周囲を意識します。
3・骨盤底筋の軽い収縮
お腹を凹ませず、下腹部を軽く引き締めるイメージで3秒キープ。10回を目安に。
■ 生活で意識したいポイント
・椅子に深く腰掛け、背もたれに頼らず座る
・長時間の同姿勢を避け、1時間ごとに立ち上がる
・足を組む癖をやめる
・寝姿勢は仰向けまたは横向きで、腰を反らさない
これらを意識し、ストレッチを継続することで骨盤の位置が安定し、腰への負担が軽減します。
整体による骨盤調整を組み合わせると、筋肉のバランスを整えながら正しい姿勢を維持しやすくなります。
整体/肩こり/マッサージ/リンパマッサージ/ピラティス/もみほぐし/足つぼ/骨盤矯正/リンパ/肩甲骨/腰痛/足裏/産後/ヘッドマッサージ/学割/学割U24/不眠症/眼精疲労/自律神経
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,600 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ90分 ¥5600
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-10-30
-
●2025-10-24
-
●2025-10-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
整体院 てもみむ 宇都宮店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【口コミクーポン】ご利用後口コミ投稿で60分7000円→
|
|
新 規 |
¥4,200 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ60分 ¥4200
|
|
新 規 |
¥5,600 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ90分 ¥5600
|
|
新 規 |
¥6,900 【OPEN記念!特別価格】 全身もみほぐしマッサージ120分 ¥6900
|
|
新 規 |
¥4,200 【新規オープン記念価格】全身整体60分 ¥7000→
|
|
新 規 |
¥5,600 【本格全身整体】身体のお悩みを解決!全身整体90分 ¥5600
|

