整体Lien【猫背、肩こり美軸整体】天神院(旧:整体Lien【頭痛肩こり神経筋膜整体】)
セイタイリアン ネコゼ カタコリビジクセイタイ テンジンイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 福岡県福岡市中央区天神3丁目5-22 オークヴィラ 天神プラストロワ3F
- ◆地下鉄天神駅5番出口徒歩5分 バス停天神3丁目徒歩5分 バス停天神北徒歩5分
整体リアン 天神院(Lien)のブログ
- 膝から整える、下半身と体幹のつながり
- 歩く・立つ・座る――日常で欠かせない膝ですが、意外と膝のことを意識している人は少ないものです。
でも、膝の状態は下半身だけでなく、姿勢やお腹のラインにも大きく関係しています。
【膝が体のバランスに影響する理由】
膝は“足と骨盤をつなぐ関節”です。
膝の向きや安定性が崩れると、腰や骨盤の傾きにも影響が出ます。
例えば、膝が内側に入る「O脚」や、逆に外側に傾く「X脚」の人は、
骨盤の位置がずれやすく、腹筋や体幹の力が入りにくくなります。
その結果、下っ腹が出やすくなったり、姿勢が丸まりやすくなったりするんです。
【日常でできる膝チェック】
立ったとき、膝がつま先の向きと揃っているか
歩くとき、膝が内側や外側に倒れ込んでいないか
正座やしゃがみ姿勢で痛みや違和感がないか
これだけでも、自分の膝のクセや弱点がわかります。
【簡単セルフケア】
膝の安定性を整えるだけで、下半身の連動がスムーズになり、
姿勢や呼吸も自然に整いやすくなります。
膝周りのストレッチ
太ももの前後を軽く伸ばす
膝の軽い屈伸運動
椅子に座ったままでもOK
歩き方を意識
膝とつま先を揃えて、内側に倒れないようにゆっくり歩く
毎日数分で大丈夫。膝が安定すると、腰や骨盤も自然に支えられ、下腹部のラインも整いやすくなります。
【まとめ】
膝は下半身と体幹をつなぐ重要な関節です。
膝を意識して整えることで、立ち姿や歩き方が変わり、内側から体が引き締まる感覚が生まれます。
「膝から整える=下半身とお腹のラインも自然に整う」
まずは膝の向きと使い方に、ちょっとだけ目を向けてみましょう
|
新 規 |
¥2,000 【下半身の見た目が気になる方】美軸整体 60分¥15,400→¥2,000
|

-
●2025-11-05
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(34)
- 2025年9月分(48)
- 2025年8月分(56)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
もっと見る
整体リアン 天神院(Lien)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,000 平日限定 【ガチガチ肩こり改善コース】美軸整体60分¥15,400→¥1,000
|
|
新 規 |
¥2,000 女性人気No1【ガチガチ肩こり改善コース】美軸整体60分¥15,400→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 女性人気No,2【産後骨盤整体】マタニティ整体60分¥15,400→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 女性人気No,3【姿勢改善コース】60分¥15,400→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【くり返す腰痛改善コース】美軸整体60分¥15,400→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【頭痛改善コース】美軸整体 ¥15,400→¥2,000
|

