肩こり改善整体サロン まさむね 北千住店 【肩こり/腰痛/骨盤矯正/整体/マッサージ】
カタコリカイゼンセイタイサロンマサムネキタセンジュテンカタコリヨウツウコツバンキョウセイセイタイ
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都足立区千住旭町41-16 吉田屋ビル201号
- 《北千住駅》徒歩30秒《肩こり/腰痛/頭痛/めまい/根本改善/五十肩/筋膜/姿勢》
まさむね 北千住店のブログ
- インナーマッスルは鍛えても使えない?
- こんにちは。
『肩こり改善整体サロン まさむね』院長の政宗卓也です。
この10年くらいで『インナーマッスル』という言葉がテレビや雑誌、インターネットでも一般化しました。
『姿勢』『動作』などで身体を支えるために重要なものとして取り扱われています。
そのインナーマッスルが弱っていることで姿勢が崩れて様々なトラブルが引き起こされている、というロジックです。
私は半分正解で半分間違っていると感じます。
元々インナーマッスルと呼ばれるような姿勢制御する筋群は意識的に使う筋群ではありません。
例えば
『骨盤が4mm右にズレているから左の骨盤の筋肉を意識しなきゃ』
『歩いているときに体幹がブレるから腹横筋を意識しなきゃ』
とは普段は思いませんよね?(スポーツジムなどでトレーニングした後などは意識する時間もあるかもしれませんが)
つまりインナーマッスルとされる筋群は普段無意識下での働きになるのです。
インナーマッスルが弱くなっているのではなくインナーマッスルが機能できない環境に陥っている、というのが本当のところです。
ではなぜ姿勢を制御するインナーマッスルが機能できないのでしょう。
この要因は本当に様々です。
普段の使い方、筋肉・筋膜の硬結、関節のズレ、食生活、睡眠リズム、ストレス、、、など。
多くの要因が重なることで結果的にインナーマッスルが機能できない環境が完成しています。
その原因を見つけることで対策を講じることが出来ますし、根本改善を目指すスタートラインに立つことが出来ます。
皆さんのインナーマッスルが機能しなくなった原因は何ですか?
一緒に見つけていきましょう。
皆様のご来店をお待ちしております。
《肩こり/腰痛/頭痛/めまい/眼精疲労/筋膜/肩甲骨/姿勢/運動/首痛/睡眠/自律神経/ストレッチ/マッサージ/張り/倦怠感/慢性/歪み/柔軟性/水分摂取/胃腸/呼吸/北千住/全身整体/骨盤/背骨/肩凝り/東京/駅近》
『理学サロン まさむね』
北千住駅東口徒歩30秒
東京都足立区千住旭町41-16 吉田屋ビル201号
不定休
水土日 9:00~22:00
月火木金19:00~22:00
TEL 090-2286-2109
|
新 規 |
¥6,500 ★初めての方はこちら【肩痛改善】根本改善プログラム(カウンセリング込み)
|

-
●2025-11-12
-
●2025-11-05
-
●2025-10-29
-
●2025-10-28
-
●2025-10-26
もっと見る
まさむね 北千住店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 11月5名様限定【季節の変わり目に負けない身体づくりを】初回体験50分3980円
|
|
新 規 |
¥6,500 ★初めての方はこちら【肩痛改善】根本改善プログラム(カウンセリング込み)
|
|
新 規 |
¥6,500 ★初めての方はこちら【腰痛改善】根本改善プログラム(カウンセリング込み)
|
|
新 規 |
¥6,500 ★初めての方はこちら【頭痛改善】根本改善プログラム(カウンセリング込み)
|
|
新 規 |
¥6,500 ★初めての方はこちら【膝痛改善】根本改善プログラム(カウンセリング込み)
|
|
再 来 |
¥6,500 根本改善プログラム【集中コース】30分
|

