グラゼロセイタイ グラビティゼロセイタイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 東京都渋谷区代々木2-26-2 第ニ桑野ビル4-D
- 新宿駅新南口から徒歩5分 代々木駅北口から徒歩5分
グラビティゼロ整体院(Gravity Zero 整体院)のブログ
プライベート
投稿日:2025-11-24 13:21:03.0
- 箱買いみかんの保存と消費のちょっとしたコツ
- こんにちは、Kaoriです。
冬になると、つい「箱買い」したくなるみかん。気づけば部屋の片隅で山積みになり、下のほうがしわしわ…なんて経験はありませんか?せっかくなら、最後の1個までおいしく食べ切りたいもの。今日はみかんの正しい保存方法と、飽きずに消費するアイデアをご紹介します。まず保存ですが、ポイントは「湿気と圧力に弱い」というみかんの性質を知ること。届いたらすぐ箱を開け、新聞紙やキッチンペーパーの上にヘタを下にして並べ替えましょう。そのまま積み重ねておくと下の段がつぶれて傷みやすくなります。また、冷えすぎる場所もNG。暖房の当たらない、風通しのよい場所に置いてあげると長持ちします。一度に食べきれない量なら、傷みやすいものを優先的に選別すると無駄が出ません。
続いて消費方法。もちろんそのまま食べてもおいしいですが、量が多いと飽きてしまいますよね。そんな時はヨーグルトに混ぜて即席フルーツソースにしたり、冷凍してシャーベットのように楽しむのもおすすめ。皮ごとお湯に入れてみかん湯にすると、香りでリラックスできる上に手足も温まり、整体的にも“温活”にぴったりです。料理に使うなら、みかんの果汁をドレッシングにしたり、鶏肉の照り焼きにつかうとほのかな甘みが加わり冬らしい味わいになります。冬は身体が冷えやすく、ビタミンCの消費量も増える時期。みかんは手軽にビタミン補給ができる心強い味方です。箱買いしたなら、上手に保存して、いろんな形でおいしく楽しんでくださいね。
#肩こり#腰痛#頭痛#自律神経#疲れ#首コリ
#渋谷区#代々木#整体#みかん

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(24)
- 2025年10月分(20)
- 2025年9月分(25)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(29)
- 2025年5月分(34)
- 2025年4月分(1)
もっと見る
グラビティゼロ整体院(Gravity Zero 整体院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,200 【1日1名様限定】慢性的な辛さに、全身整体・骨盤矯正 70分コース ¥4,200
|
|
全 員 |
¥4,900 【冬の浮腫撃退】パンパン脚スッキリ美脚リンパ 60分¥4,900
|
|
新 規 |
¥5,000 【冬にご褒美を】全身整体70分+フェイス&ヘッドケア20分
|
|
新 規 |
¥3,500 【オープン記念】【新規限定】全身もみほぐし60分 ¥3,500
|
|
新 規 |
¥4,500 【オープン記念】肩こり頭痛でお悩みの方ドライヘッドスパ整体70分¥4,500
|
|
新 規 |
¥6,200 【女性限定】【肩こり・眼精疲労】耳つぼ×小顔整体セットコース70分
|

