シーバイカリスタキチジョウジテン
- リラク
- 鍼灸
- エステ
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10-5 吉祥寺公園通りビル5F
- 吉祥寺駅から徒歩4分/最寄り駅:JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅
シー バイ カリスタ 吉祥寺店(C by CALISTA)のブログ
- この秋の日常生活に取り入れたい、ツボ押しセルフケア
- いつもご利用ありがとうございます。
C by CALISTA 鍼灸師の高杉です。
突然ですが、セルフケアと言われてどんなことを思いつきますか?
身体であればストレッチ、
お顔であればフェイスマッサージなど
様々なセルフケアがありますよね。
道具もなく簡単にできるセルフケアがあります。
それは、「ツボ押し」です。
そこで、鍼灸師が良く使う経穴の中で
日常的にツボ押しがしやすいところをご紹介します。
●合谷(ごうこく)
手の甲を上にして、手を開いたさいに人差し指と親指の骨が交わる箇所で、骨と骨が交わる部分のやや人差し指側の窪みにあります。
様々な症状に効果のある万能のツボです。このツボを押すことで、体がリラックスし大腸の働きを整え、老廃物の代謝が良くなるため全身の体調を整えることが期待できます。
●三陰交(さんいんこう)
足の内くるぶしから指4本分上に上がったところで、すねの骨の後ろの際にあります。
女性に特有の疾患や不調に効果があると言われています。「血」が関わる生理痛、月経不順、更年期障害や、冷えにも効果を発揮します。
●委中(いちゅう)
膝の裏でシワがよっている部分の中央部。
「腰背委中に求む」という言葉があるほど有名なツボ。腰の痛みの緩和効果があります。
●太陽(たいよう)
眉毛とこめかみの間。
まぶたのむくみ改善。眼精疲労にも。
●湧泉(ゆうせん)
足をグーの形に丸め、丸めた際にもっとも凹む部位。
疲労回復、血液循環量をあげ、むくみの改善にも使われます。
比較的探しやすく、自分でも押しやすいツボを厳選しました。
ツボ押しをすることで疲れの軽減にもなりますが、
自分をメンテナンスをすることで、自分と向き合う時間ができ、自身の心の安定にもつながります。
寒暖差が激しく、自律神経も乱れやすい時期。
ツボ押しケアを是非取り入れて、
心身共に健康な毎日を送れるようなサポートをぜひ取り入れてみてくださいませ。
新 規 |
¥5,500
【OPEN記念】4,180円相当のUVクリームプレゼント/美容鍼トライアルコース
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-06-30
-
●2025-06-30
-
●2025-06-28
-
●2025-06-27
-
●2025-06-26
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(7)
シー バイ カリスタ 吉祥寺店(C by CALISTA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【OPEN記念】4,180円相当のUVクリームプレゼント/美容鍼トライアルコース ¥5,500
|
新 規 |
【かっさリフトアップ付】美容鍼トライアルコース 80分 ¥8500 ¥8,500
|
新 規 |
【経路リンパオイルトリートメント付】美容鍼トライアルコース 80分 ¥8500 ¥8,500
|
新 規 |
【首肩コリ集中◎うつ伏せ鍼付】美容鍼トライアルコース 80分 ¥9500 ¥9,500
|
全 員 |
【肌質改善/ハリネズミ美容鍼付】お悩み特化美容鍼コース 55分 ¥16,000
|
全 員 |
【かっさリフトアップ付】お悩み特化美容鍼コース 55分 ¥16,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。