シーバイカリスタキチジョウジテン
- リラク
- 鍼灸
- エステ
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10-5 吉祥寺公園通りビル5F
- 吉祥寺駅から徒歩4分/最寄り駅:JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅
シー バイ カリスタ 吉祥寺店(C by CALISTA)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-03 13:53:49.0
- 秋の“ゆらぎ体調”を整える東洋医学のチカラ
- こんにちは

C by CALISTAの杉崎です。
朝晩がぐっと冷えてきて、体がなんとなく重だるい…そんな時期ですね。季節の変わり目は、東洋医学では“気(き)・血(けつ)・水(すい)”のバランスが乱れやすい時期。気温や湿度の変化で自律神経がゆらぎ、肌トラブルや疲れ、寝つきの悪さなどが出やすくなります。
そんな時におすすめなのが、美容鍼。
顔だけでなく、首や肩・お腹など体全体のツボを刺激することで、血流を促し、自律神経のバランスを整えてくれます。
特に秋は「肺」と「大腸」が弱りやすい季節。
呼吸を深めることで代謝を高め、体の中からうるおいを取り戻すのがポイントです。
美容鍼を続けている方からは、
「肌の調子だけじゃなく、寝起きがスッキリした!」
「冷えが減って体が軽くなった!」
というお声も多いんです。
朝の目覚めがスッキリしない方へ
実は、朝スッと起きられないのは“体がまだ夏モード”のサイン。
東洋医学では、秋の初めに「気の巡り」「肺の働き」「体温リズム」を整えることが大切です。
◯首~背中を温めて”陽気”を動かす
秋は首まわりが冷えて、気の流れが滞りがち。
起きる前にホットタオルで首の後ろ(風池・風門)を温めると、体が自然と目覚めやすくなります。
美容鍼では「風池」「大椎」「天柱」へのアプローチで、頭の重さやだるさもスッキリ!
◯深呼吸で”肺”のエネルギーを整える
秋は肺の季節。呼吸が浅いとエネルギーが巡りません。
朝一番に背伸びしながら深呼吸を3回して、体のスイッチをONに。
鍼では「合谷」「中府」「太淵」を使って、呼吸と自律神経を整えるのが効果的です。
◯夜はぬるめのお湯でリセット
夜に副交感神経をしっかり働かせておくことで、翌朝の目覚めが変わります。
38~39℃のぬるめのお湯に15分浸かるだけでもOK。
「百会」「神門」などのツボでリラックスを促す美容鍼もおすすめです。
身体の小さな変化に気づいてあげることが、何よりのセルフケア。
秋のゆらぎを感じたら、東洋医学の力で“内側から整える習慣”を始めてみませんか?
「最近、朝の目覚めがスッキリしない」「肩が重くなりやすい」方は、体が秋モードに切り替わりきっていないサインかもしれません。
気になる方はお気軽にご相談ください♪
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,500 【リフトアップ・小顔】6,000円分の施術プレゼント/美容鍼トライアルコース
|
投稿者
シーバイ カリスタ
サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
シー バイ カリスタ 吉祥寺店(C by CALISTA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【リフトアップ・小顔】6,000円分の施術プレゼント/美容鍼トライアルコース
|
|
新 規 |
¥8,500 【かっさリフトアップ付】美容鍼トライアルコース 80分 ¥8500
|
|
新 規 |
¥8,500 【経路リンパオイルトリートメント付】美容鍼トライアルコース 80分 ¥8500
|
|
新 規 |
¥9,500 【首肩コリ集中◎うつ伏せ鍼付】美容鍼トライアルコース 80分 ¥9500
|
|
全 員 |
¥16,000 【肌質改善/ハリネズミ美容鍼付】お悩み特化美容鍼コース 55分
|
|
全 員 |
¥16,000 【かっさリフトアップ付】お悩み特化美容鍼コース 55分
|
