【妊活・マタニティ・産後ケア・更年期ケア専門】 婦人科鍼灸治療院
ニンカツ マタニティ サンゴケア コウネンキケア センモン フジンカシンキュウチリョウイン
- リラク
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- エステ
- 東京都港区芝大門2-1-13 T・Sビル4F
- 大門駅から徒歩3分、浜松町・芝公園駅からも徒歩6分
婦人科鍼灸治療院のブログ
- 女性に多い片頭痛を鍼灸でサポート
- 2人目のお子さんを考える頃や、そろそろ更年期かな?と思い始める頃に、治まっていた片頭痛がまた強くなってきた…というお声を耳にすることがあります。
片頭痛の発症リズムは、女性ホルモンのエストロゲンと密接に関わっているため、女性ホルモンが変化するタイミングで、片頭痛が起きやすいことがわかっています。
近年は、頭痛専門の「頭痛外来」を受診して、ご自分の症状を客観的に理解しようと考える方が増えているそうです。
市販の鎮痛剤を安易に多用することのリスクが広く知られるようになり、薬を服用するなら症状に適したものを適量使い、やがては片頭痛そのものから解放されたいと願っておられる方が多いのだと思います。
頭痛外来では、漢方薬を処方されることもあります。漢方医学では、昔から片頭痛治療に胃腸薬が用いられることがあります。意外に思われるかもしれませんが、医学的な作用メカニズムが解明されています。
そして...片頭痛は鍼灸でサポートできる領域でもあります!
一例ですが、施術にあたり患者さまに以下のようなことをお聞きします。
*(女性なら)生理の状態はどうか?
*冷えはないか? どこが冷えるか?
*胃の不快感、吐き気、腹痛はないか?
*食欲はあるか? 習慣にしている嗜好品はあるか?
*便通はあるか? どんな状態か?
片頭痛は、生活習慣を工夫することで予防できる頭痛といわれています。
鍼灸には副作用がないため、病院の治療と併用していただけます。鍼灸と養生(セルフケア)を併用することで、頭痛が起こりやすい体の状態を変えていけると私たちは考えています。
少しずつ毎日の生活が楽になり、やがては片頭痛から「卒業」できるといいですね。
【妊活・マタニティ・産後ケア・更年期ケア専門】
婦人科鍼灸治療院
住所:東京都港区芝大門2-1-13 T・Sビル4階
地下鉄大門駅
電話:03-4446-4422
営業時間:8:00~21:00
定休日:なし
|
全 員 |
¥8,800 【レディース鍼灸】+鍼灸マッサージ+初回選べるオプションサービス
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-10-29
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(17)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(27)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(6)
もっと見る
婦人科鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥8,800 【妊活鍼灸が気になる】妊活鍼灸+初回美容鍼サービス 60分
|
|
全 員 |
¥8,800 【妊娠初期5週~出産直前40週まで】周期に合わせたマタニティ鍼灸60分
|
|
全 員 |
¥8,800 『30代からの妊活』妊活鍼灸施術+初回選べるオプションサービス
|
|
全 員 |
¥8,800 『隠れお悩みNo.1』更年期ケア鍼灸+初回選べるオプションサービス
|
|
全 員 |
¥8,800 【お子様連れ◎】産後鍼灸+初回頭皮鍼サービス 60分
|
|
全 員 |
¥8,800 【レディース鍼灸】+鍼灸マッサージ+初回選べるオプションサービス
|

