オウドカンポウヨモギムシセンモンテン ムン
- リラク
- リフレッシュ
- 埼玉県川越市元町1-8-33 藤田ビル2F
- 西武鉄道新宿線「本川越駅」より徒歩15分/東武東上線「川越市駅」より徒歩20分
むんのブログ
- 白髪もカラダからのサイン
- 白髪もカラダからのサイン?

巡りと髪のつながり、意識していますか?
白髪が増えると、見た目の印象が変わり、年齢を意識しやすくなりますよね。
でも実は、白髪は単なる加齢のサインだけでなく、カラダの内側の状態を映し出す「メッセージ」とも考えられています。
白髪はどうして増えるの?
髪の毛に色がついているのは「メラノサイト」という色素に関わる細胞のおかげ。ですが、ストレスや生活リズムの乱れ、年齢によって、その働きがゆるやかになると、色素がうまく届かなくなり、白髪が目立ちやすくなります。
ここで重要なのが「巡り」。頭皮や毛根に栄養を届けているのは血液。巡りがスムーズでないと、髪に必要なものが届きにくくなるのです。
巡りの滞りと髪の変化
食生活や冷え、ストレス、運動不足などでカラダがこわばると、頭皮への巡りも滞りがちに。すると、髪のコンディションにも変化が現れることがあります。
ふと気づいたときの白髪、パサつき、抜けやすさなどは、カラダからのサインかもしれません。
漢方の考え方では…
東洋的な考えでは、髪の毛は「血余(けつよ)」=血のめぐりの余りでできている、とも言われています。つまり、髪の毛の状態は体内のバランスの結果。老廃物をうまく外に出す力が弱まると、その影響が髪にも現れることがあると考えられています。
日々の習慣がカギに
◎ 巡りを整えて、頭皮に必要な栄養が届きやすい状態に
◎ カラダを冷やさないよう、温める意識を
◎ 食事や汗、呼吸などで老廃物を外へ出すサポートを
髪のことを考えるなら、まずは“カラダ全体のめぐり”に目を向けてみませんか?
外側だけでなく、内側からも整えていくことで、髪の変化に前向きに向き合えるはずです。
ちなみに蒸し歴18年店主は50代ですが白髪はございません。
|
新 規 |
¥5,830 一番人気【はじめての黄土漢方はコレ】まるっと分かる黄土漢方蒸し6,600円→
|

-
●2025-11-24
-
●2025-11-12
-
●2025-10-17
-
●2025-10-10
-
●2025-10-07
もっと見る
むんのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥11,000 A【男女ペア貸切】川越デート◆黄土漢方よもぎ蒸し inテント 40分 12600円→
|
|
新 規 |
¥5,830 一番人気【はじめての黄土漢方はコレ】まるっと分かる黄土漢方蒸し6,600円→
|
|
新 規 |
¥7,800 【2回分でこの値段】木製よもぎ蒸し & 黄土100%漢方よもぎ蒸し【比較蒸し】
|
|
新 規 |
¥11,000 B【女性ペア蒸し・黄土100%無農薬漢方】本物”どく出し”デトックス 13200→
|
|
再 来 |
¥4,900 人気No.1Bルーム【朝6:30~8:00開始までおトク!】1日快適どく出しデー
|
|
全 員 |
¥4,500 【朝6:30限定・お祓い蒸し】川越氷川神社「縁結び玉」配布待ち時間に温まる♪
|

