ハーブテントサウナセンモンテン ボダラク
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 北海道札幌市北区北38条西2丁目2-25 Dream Mind306
- 【当日予約OK】地下鉄南北線 麻生駅 4番出口より徒歩5分
ボダラク(bodaraku)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-05 14:33:15.0
- ハーブテントの???にお答えします
- Q1. ハーブテントはどんな時に入ればいいの?

体が冷えている時、むくみやだるさを感じる時、ストレスが溜まっている時
心と体に疲れを感じている時がおすすめです。
温かい蒸気とハーブの香りがめぐりを整え、心身のバランスをやさしくリセットしてくれます。
Q2. 20分で本当に温まるの?
ハーブテントはサウナのように熱さで汗をかくのではなく、
ハーブの蒸気を呼吸と皮膚からゆっくり吸収するケアです。
20分でも体の芯からじんわり温まり、終わったあとは入浴後のような心地よさが続きます。
皆様にしっかり温まりと発汗を感じでいただいています。
Q3. ハーブブレンドはどうやって選ぶの?
その日の体調や気分に合わせて、カウンセリングをもとに一緒に選びます。
冷え・巡り・リラックス・美肌など、目的に合わせたbodarakuオリジナルブレンドをご提案します。
Q4. 何を持っていけばいいの?
タオルや入浴着などはすべてこちらでご用意していますので、手ぶらでOKです。
お仕事帰りやお出かけのついでにも気軽にお立ち寄りいただけます。
(メイク落としシートを持参されるお客様は多いです。)
Q5. 生理中は入ってもいいの?
出血量が多い日、体調が悪い日は念の為利用を控えていただいておりますが
終わりかけや軽い日であれば問題ありません。
温めることで生理痛がやわらいだり、体が軽くなる方も多いです。
その際は入浴用の下着とナプキンをお持ちください。
Q6. どんな効能が期待できるの?
ハーブテントは、温熱と香りのダブル作用で血流やリンパの巡りを整えます。
体を芯から温めることで、冷え・むくみ・肩こりの改善、代謝アップやデトックスが期待できます。
さらに、ハーブの薬効成分が自律神経やホルモンバランスにやさしく働きかけ、
心まで穏やかに整えてくれます。
今ではフィットネスやヨガスタジオ、産婦人科医院など
様々なウェルネル関連施設にも導入され始めています。
Q7. サウナやよもぎ蒸しと何が違うの?
サウナは高温の熱で発汗を促す温熱ケア、
よもぎ蒸しはよもぎの蒸気を下半身中心に当てて温めるケアです。
ハーブテントは、全身を包む蒸気を呼吸と皮膚から吸収し、
ハーブの香りと温熱の両方で「巡り」と「心」を整えるのが特徴。
体を温めながら、香りの癒しとデトックスを同時に感じられる、
まさに“呼吸で整える温活”です
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 【初めての方限定】お試しハーブテント20分で癒しのデトックス¥4000→
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
ボダラク(bodaraku)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【初めての方限定】お試しハーブテント20分で癒しのデトックス¥4000→
|
|
新 規 |
¥3,800 【美肌.フェムケア.ダイエット.デトックス】悩み別ブレンド(20分) ¥4200→
|
|
全 員 |
¥3,700 当日予約限定【雨の日・雪の日応援クーポン】体質別ブレンド¥4000→
|
|
全 員 |
¥3,900 【平日限定】平日もちゃんと自分メンテ 悩み別ブレンド(20分)¥4200→
|
|
再 来 |
¥3,800 【口コミ投稿限定】感謝価格 体質別ブレンド(20分)¥4000→
|
|
再 来 |
¥3,900 【前回施術から1週間以内のご利用で】悩み別ブレンド(20分) ¥4200→
|

