リターズシンキュウチリョウショ・テンノウジイン
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- リラク
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- エステ
- 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-14 2F
- 近鉄 阿部野橋駅から徒歩2分 出口(松崎口から)駅近/天王寺/鍼灸院/こり症状解消
リターズ鍼灸治療所 天王寺院のブログ
- 首のカーブがなくなる?!スマホ首
- こんにちは!リターズ鍼灸治療所です。
最近、「首や肩がずっと重い」「頭痛が取れない」といったご相談が増えています。
これらの症状の背景にあるのが、いわゆるスマホ首(ストレートネック)。
長時間スマートフォンやパソコンを見続けることで、首の自然なカーブが失われ、
首や肩の筋肉に過剰な負担がかかる状態です。
本来、首の骨(頚椎)はゆるやかなカーブを描いて頭を支えています。
しかし、スマホやパソコンを見るときに頭を前に突き出した姿勢が続くと、
このカーブがまっすぐになってしまい、その結果、首や肩の筋肉、関節に無理がかかり、
慢性的なコリや痛み、頭痛、場合によっては自律神経の乱れにもつながります。
スマホ首の主な症状としては…
首・肩のこりや痛み 頭痛や目の疲れ 手のしびれ 姿勢の悪化 集中力の低下やイライラ感など。
●対策と予防のポイント
1. 姿勢を見直す
スマホやPCを目の高さに近づけ、首を前に出さないように意識しましょう。
肩の力を抜いて、背筋を伸ばすことも大切です。
2. こまめに休憩・ストレッチ
30分に一度は姿勢を変え、首や肩を動かす時間を取りましょう。
首をゆっくり回す、一度ぎゅっと肩をすくめてからストンと落とすなどの運動も効果的。
3. 枕の高さを見直す
タオルなどで高さを調整し、高すぎず、低すぎずない楽なボジションを探す。
4. 高すぎる枕は首のカーブを悪化させます。首の自然なラインを保てる高さの枕を選びましょう。
5. 鍼灸でのケア
鍼灸は、首や肩の緊張をほぐし、血流を改善することで、スマホ首の症状を和らげるのに効果的です。
自律神経のバランスも整えるため、慢性的な不調やストレスにもアプローチできます。
スマホやパソコンは現代生活に欠かせないツールですが、正しい使い方をしないと
体に大きな負担を与えてしまいます。少しの意識とケアの積み重ねで、
スマホ首の予防・改善は十分に可能です。
つらい症状が続いている方は、我慢せずにリターズご相談ください。鍼灸による施術と日常生活のアドバイスで、快適な毎日をサポートいたします。
|
全 員 |
¥4,950 【当院人気No.1メニュー】不眠・自律神経ケアに◎全身調整コース60分
|

-
●2025-11-08
-
●2025-11-04
-
●2025-10-24
-
●2025-10-18
-
●2025-10-18
リターズ鍼灸治療所 天王寺院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥3,000 【気になる部位に◎】局所集中コース(鍼灸+マッサージ30分)4300円→
|
|
新 規 |
¥4,800 【土日限定クーポン】全身調整コース60分6600円→4800円
|
|
全 員 |
¥4,950 【当院人気No.1メニュー】不眠・自律神経ケアに◎全身調整コース60分
|
|
新 規 |
¥4,800 【土日限定クーポン】鍼灸全身調整コース60分6600円→4800円
|
|
全 員 |
¥4,950 【悩み症状No.1肩こり】慢性的な肩こり◎鍼灸全身調整コース60分 6600円→
|
|
全 員 |
¥4,950 【悩み症状No.2首こり】慢性的な痛み◎鍼灸全身調整コース60分 6600円→
|

