鍼の森のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-12 12:16:11.0
- 11/12は【いい皮膚の日】
- こんにちは
鍼の森スタッフ岩澤です(^^)
鍼の森にはいくつか観葉植物を置いていて、毎朝お水をあげているんですが、
…?!?!
ちょっと写真のセンスが壊滅的で申し訳ないですが、また新しい葉っぱが出てきそうです!!
やったぁ(^-^)
植物さんたちは言葉を発せない生き物ですが、なんかこう…癒されるし、一生懸命に生てる感じが良いな~と思います…(*´-`)
岩澤も自宅でサボテンくんを4人程育てていて、毎日一方的にお喋りしてます。まぁ、何の話をしているかは内緒なんですけどね、くだらないので。笑
そろそろ新しい仲間を増やしたいと思っているんですが、どんなのがいいですかねー?
サボテン博士の方がいたらオススメ教えてくださーい!!
いきなりですが、続いて今日のコーナーです( ̄▽ ̄)
11/12は【いい皮膚の日】
皮膚は単なる、身体の表面ではなく、東洋医学では「身体の内側の健康を映す鏡」と考えます。
皮膚は「肺」と深く関係しています。
肺は呼吸をつかさどるだけでなく、体表の防衛(外邪から身を守る)にも関与します。
つまり、肺のはたらきが弱ると皮膚トラブルが起きやすいんです。
例えば、肺の弱りによるサインとは、
・乾燥肌、かゆみ
・肌荒れや吹き出物
・髪、爪のパサつき
・鼻や喉の乾燥、空咳
などがあります。
では、皮膚を守るためにできる身近なセルフケアは…?
◯潤いを保つ食材をとる
→ 白い食材(肺を潤すはたらき)
れんこん・大根・梨・白きくらげ・豆腐など…
◯乾燥ケアを意識
→ 加湿や白湯で内側からも保湿を。
冷たい飲み物・スパイシーな料理の摂りすぎは乾燥を悪化させます。
皮膚のトラブルは、外側のケアだけでなく、内側からのケアも大切です。
この時期は空気の乾燥に加え、体内の潤いも失われやすいので、身体を潤す食と、鍼灸ツボケアで“いい皮膚”を育てましょう:*+.
皆様のご来院、お待ちしております(^-^)
お問い合わせは、お電話または鍼の森公式LINEから!#鍼の森 #渋谷 #道玄坂 #鍼灸
#首肩こり #寝違え #腰痛 #ぎっくり腰
#頭痛 #顎関節症 #膝痛 #腱鞘炎 #自律神経 #不眠症 #pms
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥14,850 【がんばる手にご褒美を】手の疲れ・しびれ・違和感改善コース 60分 14,850円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-28
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
鍼の森のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥22,000 【迷ったらコレ!】90分全身フルメンテナンスコース 22,000円
|
|
新 規 |
¥17,050 【気になるところに集中ケア!】60分メンテナンスコース 17,050円
|
|
全 員 |
¥14,850 【つらーい首肩を徹底ケア!】首肩コリ撃退コース 60分 14,850円
|
|
全 員 |
¥14,850 【だる重い体をリセット◎】背中・腰スッキリコース 60分 14,850円
|
|
全 員 |
¥14,850 【スマホ・PC作業による目の疲れに!】眼精疲労撃退コース 60分 14,850円
|
|
全 員 |
¥14,850 【重だるーい頭に◎】頭スッキリコース 60分 14,850円
|

