鍼の森のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-26 11:06:05.0
- 11/26は【ポリフェノールの日】
- こんにちは
鍼の森スタッフ岩澤です(^^)
なんだかすごくお久しぶりな気がします!
お待たせしました(?)
最近はお客様と12月はどんな風に過ごすか、についてよくお話ししています。
どこかへ遊びに行ったり、ライブをたくさん観に行ったりするよ!という方が多くて、私もワクワクしてます(^-^)
なんでかって、お土産話が聞けるからですよ。笑
そんな岩澤の最近はですね、月頭の話になりますが、BLUE ENCOUNTさんのライブに行ってきました*(^o^)*
走りながら撮ったのでブレブレですが…笑
この日は、朝捻挫して後方でお地蔵さんしていましたが、身体がビリビリするような地鳴りと、爆音のシャワーを浴びて、たくさんパワーをいただきました!
なんで捻挫したんだ…!
理由は恥ずかしくて言えませんが、高橋には爆笑されましたね( ̄▽ ̄)
この後にすぐ治ったのでバリバリ施術してます!
さささ、今日のメインいきましょか!
11/26は【ポリフェノールの日】
東洋医学では、老化や疲労の原因のひとつを、「酸」(不要な熱や汚れ)、ストレスなどで身体に生じる“余分な負担”として捉えることがあります。
そのため、ポリフェノールのように
・身体をサビつかせる「酸化」を防ぐ
・血の巡りをなめらかにする
・ストレスで乱れやすい“肝”をサポートする
などというはたらきは、まさに東洋医学でいう、「気血の巡りの調整」や「肝の養生」につながります!
ではどんな人にオススメなのでしょうか?
・ストレスでイライラしやすい → 肝気が滞り気味のタイプ
・くすみ・冷えなど血流が悪い → おけつタイプ
・目の疲れや頭の重さ → 肝血不足ぎみ
・年末に疲労や老化を感じる → 腎の弱りをカバー
ポリフェノール豊富な食品(カカオ、ブルーベリー、赤ワイン、緑茶など…)は「肝を補い、巡りを助ける」食材としてピッタリです(*´-`)
ポリフェノールで内側から巡りをサポートし、鍼灸で外側から気血を整えることで、冬の疲れ・くすみに負けない身体に!
年末にかけて身体をいたわりながら過ごしましょう:*+.*
皆様のご来院、お待ちしております(^-^)vお問い合わせは、お電話または鍼の森公式LINEから!
#鍼の森 #渋谷 #道玄坂 #鍼灸
#首肩こり #寝違え #腰痛 #ぎっくり腰
#頭痛 #顎関節症 #膝痛 #腱鞘炎 #自律神経 #不眠症 #pms
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥22,000 【迷ったらコレ!】90分全身フルメンテナンスコース 22,000円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
鍼の森のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥22,000 【迷ったらコレ!】90分全身フルメンテナンスコース 22,000円
|
|
新 規 |
¥17,050 【気になるところに集中ケア!】60分メンテナンスコース 17,050円
|
|
全 員 |
¥14,850 【つらーい首肩を徹底ケア!】首肩コリ撃退コース 60分 14,850円
|
|
全 員 |
¥14,850 【だる重い体をリセット◎】背中・腰スッキリコース 60分 14,850円
|
|
全 員 |
¥14,850 【スマホ・PC作業による目の疲れに!】眼精疲労撃退コース 60分 14,850円
|
|
全 員 |
¥14,850 【重だるーい頭に◎】頭スッキリコース 60分 14,850円
|

