キシワダカイロプラクティックセイタイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 大阪府岸和田市小松里町2063 サンテンズガーデン103
- JR下松駅から徒歩10分/和泉大宮駅から徒歩20分/整体/骨盤矯正/肩凝り/マッサージ/痩身
岸和田カイロプラクティック整体院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-07 18:21:48.0
- 適切なおやつの量
- 「おやつ」と聞くと、「つい食べ過ぎちゃってるなー」と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
おやつは日中の活動をサポートしたり、不足しがちな栄養を補ったりする大切な役割もあります。
適切なおやつの量を把握し、上手く取り入れることで、より健康的な食生活にすることができます。
おやつの適量の目安は「1日に必要なエネルギーの10%」と言われています。
例えば、成人女性の1日の必要エネルギーが約1800kcalの場合、おやつから摂るエネルギーは180kcal程度が理想ということです。
成人男性で約2200kcal必要な場合は、220kcal程度が目安となります。
ただ現在BMIが25を超えていたり体脂肪率が高く肥満のエリアにいる方はおやつの適量の前に食生活全体を見直す必要があります。
では、具体的に180kcal以下のおやつの例を挙げたいと思います。
おにぎり(小さめ)1個:約170kcal
食パン(6枚切り)1枚:約160kcal
ヨーグルト(無糖・100g)+フルーツ(バナナ1/2本など):約150~200kcal
カステラ一切れ:約150kcal
みかん2個:約80kcal
素焼きアーモンド(20粒程度):約120kcal
するめ:約100kcal
これらはあくまで目安ですが、市販のおやつには栄養成分表示が記載されていますので、そちらを参考にしてみてください。
【おやつを摂る際のポイント】
1.時間帯と頻度
食事に影響が出ないよう、午後の早い時間帯に1回程度がおすすめです。
2.栄養バランス
糖質や脂質に偏らず、タンパク質やビタミン、ミネラル、食物繊維が摂れるものを選ぶと良いでしょう。
例えば、乳製品、フルーツ、ナッツ、魚介乾物などがおすすめです。
3.量と質
少量でも満足感が得られるもの、そして栄養価の高いものを選びましょう。
おやつは日々の生活に楽しみを与えてくれるものかと思います。
ご自身の活動量や生活習慣に合わせて、無理なく楽しめる「適切なおやつの量」を見つけてみてくださいね。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 【迷ったらこれ】オーダーメイド整体カウンセリング込約90分¥5,500→¥1,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
岸和田カイロプラクティック整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【迷ったらこれ】オーダーメイド整体カウンセリング込約90分¥5,500→¥1,980
|
|
新 規 |
¥1,000 【初回限定】全身にアプローチ◎もみほぐし30分¥2000→¥1,000
|
|
新 規 |
¥1,700 【初回限定】全身にアプローチ◎もみほぐし60分 ¥2500→¥1,700
|
|
新 規 |
¥2,500 【初回限定】全身にアプローチ◎もみほぐし90分 ¥3700→¥2,500
|
|
新 規 |
¥1,980 【首肩の部位に】オーダーメイド整体カウンセリング込約90分¥5,500→¥1,980
|
|
新 規 |
¥1,980 【慢性的な腰痛】オーダーメイド整体カウンセリング込約90分¥5,500→¥1,980
|

