キシワダカイロプラクティックセイタイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 大阪府岸和田市小松里町2063 サンテンズガーデン103
- JR下松駅から徒歩10分/和泉大宮駅から徒歩20分/整体/骨盤矯正/肩凝り/マッサージ/痩身
岸和田カイロプラクティック整体院のブログ
- 理想の平熱は?その為の実践法は?
- 理想的な平熱は、一般的に36.5℃~37.0℃とされています。
この体温は、体内の酵素が最も活発に働き、免疫細胞の機能が正常に保たれる最適な状態だからです。
36℃を下回る「低体温」の状態が続くと、免疫力の低下や新陳代謝の悪化を招き、さまざまな不調の原因となる場合があります。
では、理想の平熱を保つためには、どのような実践法があるのでしょうか?
大切なのは、「温める」「動かす」「食べる」の3つの習慣です。
1.温める
湯船に浸かって体を芯から温めましょう。
シャワーだけで済ませず、40℃前後のぬるめのお湯に10分ほど浸かるのが効果的です。
また、腹巻やレッグウォーマーなどを使って、首周りやお腹、足首などを冷やさない工夫も大切です。
寒い冬などは体が温めるような服装をしましょう。
2.動かす
適度な運動で筋肉を動かし、熱を生み出す力を高めましょう。
ウォーキングやスクワットなど、少し息が上がる程度の運動を日常に取り入れるのがおすすめです。
特に、全身の筋肉の多くを占める下半身を鍛えることが重要です。
3.食べる
栄養バランス良く摂ることに加え、体を温める食材を積極的に摂りましょう。
しょうが、根菜類、発酵食品などが代表的です。
そしてタンパク質をしっかり摂りましょう。
タンパク質を摂って先に挙げた運動をすることで、しっかり筋肉がつき、体温上昇が期待できます。
また、冷たい飲食物は避け、温かいスープや飲み物を摂るように心がけるのがいいです。
健康のために平熱を上げる習慣をつけてみられてはいかがでしょうか?
|
新 規 |
¥1,980 【迷ったらこれ】オーダーメイド整体カウンセリング込約90分¥5,500→¥1,980
|

-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-05
もっと見る
岸和田カイロプラクティック整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【迷ったらこれ】オーダーメイド整体カウンセリング込約90分¥5,500→¥1,980
|
|
新 規 |
¥1,000 【初回限定】全身にアプローチ◎もみほぐし30分¥2000→¥1,000
|
|
新 規 |
¥1,700 【初回限定】全身にアプローチ◎もみほぐし60分 ¥2500→¥1,700
|
|
新 規 |
¥2,500 【初回限定】全身にアプローチ◎もみほぐし90分 ¥3700→¥2,500
|
|
新 規 |
¥1,980 【首肩の部位に】オーダーメイド整体カウンセリング込約90分¥5,500→¥1,980
|
|
新 規 |
¥1,980 【慢性的な腰痛】オーダーメイド整体カウンセリング込約90分¥5,500→¥1,980
|

