パーソナルトレーニング セイシントトキノジム フタコタマガワテン
- エステ
- 整体・カイロ
- リラク
- リフレッシュ
- 東京都世田谷区玉川3丁目36-12 エムアルカディア403号室
- 二子玉川駅から徒歩6分
精神と時のジム 二子玉川店のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-08 22:48:23.0
- 体幹強化と美ボディへ!ブリッジトレーニングの効果
- 体幹強化と美ボディへ!ブリッジトレーニングの驚くべき効果

ブリッジの主な効果とメリット
ブリッジトレーニングで得られる効果は多岐にわたりますが、特に注目すべきは以下の3点です。
1. 揺るぎない体幹とインナーマッスルの強化
ブリッジは、お腹をコルセットのように締める腹横筋や、背骨を支える多裂筋など、深部のインナーマッスルを連動させて鍛えます。これにより、体の軸が安定し、手足の動きがスムーズになり、全身の連動性が高まります。
2. 姿勢改善と腰痛予防
体幹が安定することで、現代人に多い猫背や反り腰といった悪い姿勢が改善されます。また、お尻の大きな筋肉である大臀筋を強化することで、日常動作における腰への負担が軽減され、腰痛の予防・緩和にも繋がります。骨盤を正しい位置に安定させる効果も期待できます。
3. 理想のヒップアップと美脚効果
垂れ下がりがちな大臀筋を集中的に鍛えるブリッジは、丸みのあるヒップアップを実現します。同時に太ももの裏側にあるハムストリングスも強化されるため、太もも全体が引き締まり、ハリのある美脚へと導かれます。
効果を最大化する正しいやり方
効果を実感するためには、フォームの正確さが不可欠です。
【基本的なやり方】
仰向けになり、膝を約90度に立て、足は肩幅に開きます。
息を吐きながら、お尻の穴を締めるように意識し、お尻と太ももの裏を使ってゆっくりと腰を持ち上げます。
肩から膝まで一直線になる位置で2~3秒キープします。この時、腰を反りすぎないよう、お腹に力を入れて体幹を固定しましょう。
息を吸いながらゆっくりと腰を床に戻します。お尻を完全に床につけずに繰り返すと、より効果的です。
【フォームの注意点】
お尻(大臀筋)を「ギュッ」と締めることを常に意識しましょう。
腰を反らず、腹筋に力を入れて体幹を固定します。
呼吸を止めず、ゆっくりとした動作で行いましょう。
まとめとアドバイス
ブリッジトレーニングは、理想のボディメイクだけでなく、スポーツパフォーマンス向上や疲れにくい体を作るための強力なツールです。
効果を実感するには継続が大切です。週に3~4回、10~15回を3セットを目安に、日々の生活に取り入れてみましょう。地道な努力が、必ず理想の体へと繋がります。今日からあなたもブリッジで「体幹美人」を目指しませんか?
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥0 【11月残り1名】無料体験実施中!トレーニング+マッサージ 90分!
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-09
-
●2025-11-09
-
●2025-11-02
-
●2025-11-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
精神と時のジム 二子玉川店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【11月残り1名】無料体験実施中!トレーニング+マッサージ 90分!
|
|
新 規 |
¥3,000 【毎月3名様限定】1週間お試し入会プラン¥3,000
|
|
新 規 |
¥1,000 2人で楽しくペアトレーニング♪90分体験カウンセリング!
|
|
新 規 |
¥5,000 肩凝りでお悩みの方★ストレッチ→トレーニング→マッサージで劇的改善!
|
|
新 規 |
¥5,000 腰痛でお悩みの方★ストレッチ→トレーニング→マッサージで劇的改善!
|
|
新 規 |
¥5,000 【桃尻ヒップアップ☆】セッション体験・カウンセリング90分 ¥5,000
|

