アトラクトビューティサロン べルーチェ
- エステ
- リラク
- 東京都立川市柴崎町1-6-1ヴィラフォレスト102
- 柴崎体育館駅から徒歩8分
ベルーチェ(Beluce)のブログ
- 冬肌
- 冬の肌 ~極度の乾燥でドライスキンに~
外気の乾燥とともに、室内では暖房によって湿度が低下するため、肌にとっては大変過酷な環境なのが冬場です。暖房を使用して乾燥した室内では、肌の表面からどんどん水分が奪われていきます。
それにともなって、冬にはドライスキンと呼ばれる、非常に乾燥した状態の肌となり、時には痒みや痛みを伴うこともあります。
また皮脂量は、夏に対して60%ほどしかなく、このことから細菌に対抗する力も夏場よりずっと弱くなっていることがわかります。
【冬の紫外線対策】
冬は日差しが穏やかだからといって安心できません!
冬のカラリと晴れた日などは、洗濯物がよく乾くので朝から何回も洗濯機を回したりすることもよくあります。
そんな洗濯物を干す時やちょっと外で過ごす日など、寒さ対策には気を遣っても紫外線対策はついつい忘れてしまいがち。
ジリジリと暑い夏は、ベランダで洗濯物を干すだけ、ちょっとそこまで買い物に行くだけ…という場合にも、しっかりと日焼け止めを塗ったり帽子をかぶったりしていたものですが、冬はそれほど紫外線は強くないと思ってしまっているんですよね。
でも、実は冬の紫外線て、わりとあなどれないみたいなんです。
今回は冬の紫外線についてお話していきたいと思います。
冬と夏の紫外線の違い
一言で紫外線と言っても、冬と夏では違いがあります。
夏の紫外線は、日焼けのように短時間で肌にダメージを与えるという特徴があります。
そして冬の紫外線には、すぐに肌の衰えが目に見えるような影響はありません。
ただ、少しずつ少しずつダメージが蓄積していく特徴があるため、将来的に肌トラブルが現れてしまうという怖さがあります。
地上に届く紫外線には、A波とB波があります。
A波はUV-A、B波はUV-Bと呼ばれており、それぞれが人の肌に与える影響に違いがあります。
冬の紫外線であるUV-Aは太陽から地表に届く紫外線のおよそ9割を占めていますが、肌を日焼けさせたりする急激な影響を与えることはありません。
ただ、UV-Aは肌にダメージを蓄積させる影響を持っているという点が要注意です。
夏に比べると紫外線が少なくなる冬でさえ、いちばん多い時期のおよそ3分の1の量のUV-Aが地表に到達しているので、注意が必要です。
|
新 規 |
¥10,000 【No,1美白/シミ・くすみ・たるみケア】ホワイトスノーピール¥18,000→¥10000
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
ベルーチェ(Beluce)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥10,000 【No,1美白/シミ・くすみ・たるみケア】ホワイトスノーピール¥18,000→¥10000
|
|
新 規 |
¥13,000 【当店人気NO.2至福の癒し時間】全身リンパマッサージ120分 ¥16,500→¥13000
|
|
新 規 |
¥11,000 【人気No,3最強小顔&リフトアップ】初回限定スペシャルケア ¥15,000→¥11000
|
|
全 員 |
¥8,500 【当店人気No.4開き毛穴】スペシャルケア炭酸パック+導入90分¥13,000→¥8500
|
|
新 規 |
¥8,500 【当店人気No,5小顔/毛穴】初回口コミ限定 お悩み別スペシャルケア ¥8500
|
|
新 規 |
¥6,500 【毛穴黒ずみ/ざらつき】スタンダードケア 初回口コミ限定 ¥6500
|

