ヘッドアンドシンキュウチリョウインノエルアシヤ
- 鍼灸
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 兵庫県芦屋市大桝町3-17 ビルボード芦屋202号室
- 芦屋駅より徒歩4分
ノエルアシヤ(Noel ASHIYA)のブログ
- 夏冷えでも夏バテに?(Part1)
とにかく最近ダルい…その原因は“夏冷え”かも
「暑いのに、体が冷えている」そんな矛盾を感じたことはありませんか?
クーラーなしでは過ごせない猛暑の毎日。冷たい飲み物や食べ物を無意識に選んでしまう。そんな生活が続くと、実は“夏冷え”からくる夏バテに繋がってしまうのです。
一般的に「夏バテ=暑さのせい」と思われがちですが、現代は“冷え”が原因の夏バテも増えています。
東洋医学からみる夏冷え
東洋医学では、人の体を“小宇宙”、自然を“大宇宙”と捉えます。
季節や気候の変化は体に影響を与え、特に最近の気候変動は私たちの体調に大きな揺さぶりをかけています。
五臓の中でも「脾(ひ)」は胃腸と深い関わりがあり、冷たいものの摂りすぎやクーラーによる冷えで働きが低下しやすい臓器です。脾が弱るとエネルギーを作り出す力が落ち、疲れやすくなり、いわゆる「バテる」状態に。
さらに夏は湿度が高く、“湿邪(しつじゃ)”と呼ばれる余分な湿気が体に溜まりやすい季節です。水分代謝が滞ると“水毒(すいどく)”という状態になり、むくみや体のだるさが出てきます。
食べ物での工夫
夏野菜の代表「茄子」は体を冷やす作用がある一方で、利尿を促して余分な水分を流してくれる働きもあります。
「冷えるからダメ」と思うのではなく、組み合わせが大切。大葉やミョウガ、カラシといった体を温めてくれる薬味と一緒に摂ることで、冷えすぎを防ぎつつ「水の巡り」を整えることができます。次回は、実際にご自宅でできる ツボ押しやストレッチ、入浴法 などのセルフケアをご紹介します。
|
新 規 |
¥8,000 【ご新規様/1番人気】脳疲労解消ヘッドスパ45分×鍼灸15分¥10000→¥8000
|

-
●2025-10-21
-
●2025-10-08
-
●2025-09-23
-
●2025-09-21
-
●2025-09-14
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(3)
ノエルアシヤ(Noel ASHIYA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【ご新規様/迷ったらこれ!】無料カウンセリング&パーソナルケアプラン
|
|
新 規 |
¥6,000 【ご新規様/脳疲労・眼精疲労を解消】極上ドライヘッドスパ45分¥8000→¥6000
|
|
新 規 |
¥8,000 【ご新規様/1番人気】脳疲労解消ヘッドスパ45分×鍼灸15分¥10000→¥8000
|
|
新 規 |
¥4,000 【ご新規様/気になる部分を集中ケアしたい方】刺さない鍼30分¥5500→¥4000
|
|
新 規 |
¥6,000 【ご新規様】脳疲労・睡眠の質UPを叶える全身巡り鍼灸45分 ¥8000→¥6000
|
|
新 規 |
¥8,000 【ご新規様/全身調整】ドライヘッドスパ45分+整体15分¥10000→¥8000
|

