リラクゼーションサロン ユルネ
- リラク
- 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目6ー3 武庫之荘パークビレッジ 206号室
- 阪急武庫之荘駅より徒歩3分 、西宮北口から一駅、塚口駅から一駅
ユルネ(yulune)のブログ
プライベート
投稿日:2025-10-01 23:40:47.0
- 秋の体調管理とプロのケア

先日のブログで寝る前ヨガのことを書きましたが、
それに加えて私が大切にしているのが、
月1~2回リラクゼーションを受けに行くことです。
施術を受けると自分では気づいていなかった筋肉の張りを教えてもらえることが多いんです。
言葉で知らされる訳ではなく触ってもらって自分で気が付くのです。
たとえば太もも裏そんな使うようなことしたかな?とか背中に疲れが溜まっている!など。
そういう気づきがあると
日々のセルフケアでも意識する部分が変わってきます。
結果的にヨガやストレッチをするときにも「ここを丁寧に伸ばそう」と思えるので、効果もより実感しやすくなります。
そしてもうひとつ大きな楽しみは、
お気に入りのセラピストさんに会えること。
施術そのものはもちろんですが、
その方とお話をしたり安心して身をゆだねられる時間そのものが、私にとってのご褒美になっています。
だからこそ定期的に通うことが
心身のリセットだけでなく日々の楽しみにもなっています。
体が疲れたり考え方がくるくると固定されて
心身ともに幅が効かなくなったときにぽわわわんと
思い出すのはタイ人の〇〇さんです。
なんとか隙を見つけて、会いに行きます。
特に会話をするわけではありませんが、
私の好きな力加減で
触って欲しいところがバッチリで
相性が合うのだなぁと思います。
私の考えではリラクゼーションで技術が上手というのは
自分の身体を上手に使いながら施術ができる人
と思っています。
例えば強い圧をかければ上手と思う人もいるでしょうし
震わせながら触られるのが好きな人
弱もみで癒されながら施術を受けるのが好きな人
点が好きな人、面が好きな人 もいます。
全てに対応出来るのも上手かもしれませんが
1番は
負担のない体重のかけ方が出来て、手首や腰などを壊さず
自分の身体を上手に使いこなせる人が最強だと思っています。
途中から少し話がズレましたが
セルフケアとプロのケア、どちらも組み合わせて続けることで、季節の変わり目も心地よく過ごせると感じています。
写真の猫ちゃんは誰でしょう?
スタッフ欄の自己紹介を更新したので、
ぜひそこから答えあわせしてください♪
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥9,000 【全員OK】背面40分×リフレ20分×ヘッド30分 贅沢トータルケア90分
|

投稿者
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ユルネ(yulune)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 おためしボディケア 60分 ¥6,600 → ¥4,980
|
|
新 規 |
¥7,980 背中腰肩のお疲れにボディケア 90分 ¥9,900 → ¥7,980
|
|
新 規 |
¥10,800 ガチガチさんの本気ほぐしボディケア 120分 ¥13,200 → ¥10,800
|
|
新 規 |
¥5,980 季節の変わり目にオイルトリートメント 60分 ¥7,800→ ¥5,980
|
|
新 規 |
¥8,980 重だる足や背中にオイルトリートメント 90分 ¥11,700 → ¥8,980
|
|
新 規 |
¥12,800 ほどけるゆるまるオイルトリートメント 120分 ¥15,600→¥12,800
|

