コバヤシセイコツイン イタミイナノ スグルシンキュウセイコツイン イタミイン
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 兵庫県伊丹市安堂寺町7丁目2-2 スィンパスィー笹山 1F
- 阪急伊丹線「稲野駅」徒歩10分[小顔/肩こり/肩甲骨/腰痛/整体/ストレッチ]
小林整骨院 伊丹稲野のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-26 08:33:56.0
- 免疫力アップ入浴方法
- 免疫力アップをサポートする入浴方法

“少しぬるめ”の40℃前後で 15分前後を目安に
・40℃前後のお湯は副交感神経が優位になり、体がリラックス状態に。
・血流がゆっくりと改善し、温まり効果が持続しやすく、免疫の働きをサポートします。
首まで浸からず“半身浴 + ゆっくり長め”でもOK
・熱すぎる・深すぎる入浴は心臓の負担が増します。
・みぞおちあたりまで浸かり、20~30分かけてじんわり温めるのもおすすめ。
温冷交代浴(やさしいバージョン)
※血管に刺激があるため、心臓・血圧の疾患がある場合は避けてください。
40℃前後に 3分浸かる
ぬるいor少し冷たいシャワーを 10~20秒
2~3回繰り返す
血流のポンプ作用が働き、体温調整機能が整いやすくなります。
入浴前後に必ず水分補給
・温まると汗をかくため、体温調節や免疫機能のためにも水分補給は必須。
・入浴前後にコップ1杯ずつが目安。
入浴剤で“温まり持続”をサポート
・炭酸タイプ:血流促進
・塩系・生姜系:保温持続
・アロマ(ラベンダー、ユーカリなど):リラックス → 自律神経を整える
あくまで「香り・保温による気分と環境づくり」として楽しむのが◎。
就寝1~2時間前の入浴がベスト
・入浴で体温を一度上げ、その後ゆるやかに下がる過程で自然と眠気が訪れ、
・良い睡眠 → 免疫力の土台を整えることにつながります。
注意点(安全に楽しむために)
・熱すぎるお湯(42℃以上)に長く浸かるのは心臓・血圧の負担が強い
・飲酒後の入浴はNG
・立ちくらみ防止のため、急に立ち上がらない
・持病がある場合は医師の指示を優先してください
まとめ
「ぬるめ」「ゆっくり」「リラックス」を意識した入浴が、免疫の働きを整える助けになります。
今日は“いい風呂”に浸かって、身体も心もぽかぽかに過ごしてくださいね。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|

ご来店お待ちしております
ブログにスト
すぐる ブログ用スグル ブログヨウ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
小林整骨院 伊丹稲野のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で 6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|

