サロンビオーナ(SALON Biona)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-15 07:04:35.0
- 【我慢しない腸活】外食でも腸を整える食べ方
- こんにちは、名古屋・上前津のエステサロン「SALON Biona」オーナーの美湖です。
「腸活に興味はあるけど、外食が多くて実践できない」
「ランチ会や飲み会があるとつい食べすぎてしまう」
そんなお悩みをよく伺います。
でも実は、腸活は“我慢すること”ではありません。
ポイントさえ押さえれば、外食の機会も腸を整えるチャンスになります。
1. 野菜を“先に”食べる
外食のときこそ意識したいのが「食べる順番」。
まずはサラダや野菜のお惣菜を一口目に食べましょう。
食物繊維が糖や脂質の吸収をゆるやかにし、血糖値の急上昇を防いでくれます。
腸の善玉菌のエサにもなり、腸内環境が整いやすくなります。
2. 炭水化物は“後半”に
パスタやご飯などの主食は、最後に近いタイミングで食べるのがポイントです。
食物繊維・たんぱく質・脂質を先に摂ることで、食後の満腹感が持続し、食べすぎを防止できます。
血糖値の波が穏やかになることで、腸にも負担がかかりにくくなります。
3. “調味料”を意識する
同じ料理でも、選び方で腸への影響が大きく変わります。
できるだけ「発酵調味料(味噌・醤油・酢など)」を使った料理を選ぶのがおすすめ。
腸の善玉菌が増えやすくなり、外食でも腸活効果を高められます。
4. "ゆっくり噛んで”味わう
外食時はつい早食いになりがちですが、よく噛むことも腸活の一部です。
唾液の分泌が促され、消化がスムーズに。
満腹中枢が刺激されることで、余分な食べすぎも防げます。
“腸が喜ぶ食べ方”が習慣になると…
「外食の日は腸活をお休みする」のではなく、
「外食の日こそ腸を整えるチャンス」に変わります。
ちょっとした意識の違いで、便通が整い、肌の調子が良くなり、体重も自然に落ちていきます。
Bionaの【美腸リセット3ヶ月集中パーソナルプログラム】では、
こうした日常の食べ方のコツも丁寧にアドバイス。
“我慢しない腸活”で、ストレスを感じずに体質を整えていけます。
最後までお読みくださりありがとうございました。
名古屋/上前津/東別院/下半身痩せ/太もも痩せ/洋梨体型/ラジオ波/キャビテーション/むくみ解消/骨盤ケア/EMS/セルライトケア/フェイシャル/痩身/小顔/リフトアップ/腸活/ヘッドマッサージ/脱毛
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥100,000 【本気腸活】美腸リセット3ヶ月集中パーソナルプログラム ¥100,000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
サロンビオーナ(SALON Biona)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【上半身or下半身集中痩せコース】美ライン再生コース60分 ¥7,500
|
|
新 規 |
¥13,750 人気No.2【ラストスパート!】今年最後の全身痩せ×腸活100分 ¥13,750
|
|
新 規 |
¥7,900 人気No.3【クリスマス駆け込み小顔矯正】即効リフトUP!輪郭極技 60分 ¥7,900
|
|
新 規 |
¥7,900 【小顔矯正(EMS×キャビ)】表情にハリを!EMS小顔リフトアップ60分 ¥7,900
|
|
新 規 |
¥6,900 【ヘッド&デコルテ】疲れ顔にさよなら大人のリセットマッサージ60分 ¥6,900
|
|
新 規 |
¥4,900 【腸もみ】内側から巡る、腸活・体内リセットコース60分 ¥4,900
|

