大星鍼灸院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-16 09:39:44.0
- 最近イライラしやすい?肝臓の不調と感情の関係
- こんにちは!太極はり灸院です!

「最近ちょっとしたことでイライラする」
「気分が安定しない」
「眠りが浅い、ため息が増えた」
こんな不調が続くとき、東洋医学では 肝(かん) の乱れ を疑います。
肝は怒りととても深い関係があり、メンタルの安定を保つうえで欠かせない存在です。
イライラと「肝」の関係
肝の気が滞るとイライラしやすくなる
ストレス、考えすぎ、環境の変化で肝の働きが落ちると
怒りの感情が増え、些細なことでイラッとしやすく なります。
ため息が増えるのも肝のサイン
ため息は「気を流そうとする体の反応」肝が整っていない時に特に出やすいです。
PMSや季節の変わり目に悪化しやすい
ホルモンや気候変化に影響されやすいため、女性にも男性にも多い不調です。
肝が弱っているときに出やすい症状
イライラ、怒りやすい
目の疲れ、目の充血
こめかみの頭痛
めまい、ふらつき
肩こり、首こり
お腹の張り
睡眠が浅い
心と体の両方にサインが現れます。
今日からできるセルフケア
1深呼吸(特に吐く息ゆっくり)
肝の「気滞」を流す王道。
2夜更かしを控える
肝は 23:00~3:00 に回復するとされます。
3スマホ目を休ませる
目=肝と深い関係。
4運動で気を巡らせる
散歩・ストレッチで十分。
5コーヒーの飲みすぎ注意
刺激物は肝を興奮させやすいです。
「最近イライラする」というのは性格の問題ではなく、肝の不調という「体のサイン」であることが多いです。
無理に我慢したり自分を責める必要はありません。
肝が整えば、心は自然と穏やかになります。
気になる方は、早めにご相談くださいね。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 【自律神経の乱れ・ストレスでお悩みの方に】鍼灸施術 45分¥5,980→¥3,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-16
-
●2025-11-05
-
●2025-10-23
-
●2025-10-08
-
●2025-09-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
大星鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【自律神経の乱れ・ストレスでお悩みの方に】鍼灸施術 45分¥5,980→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【眼精疲労・頭痛・肩こりでお悩みの方に】鍼灸施術 45分¥5980→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【腰痛でお悩みの方に】鍼灸施術 45分¥5,980→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【生理など女性特有のお悩みに】鍼灸施術 45分¥5,980→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【妊活・マタニティでお悩みの方に】鍼灸施術 45分¥5,980→¥3,980
|
|
全 員 |
¥0 【迷ったらこちら◎】当日メニューを決めましょう♪おまかせ鍼灸施術45分
|

