ふじ鍼灸整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-27 10:04:48.0
- 初めてでも安心!「鍼治療の流れ」を徹底解説
- ふじ鍼灸整骨院で鍼治療を受けるときの具体的な**「流れ」**をステップごとにご紹介します。【鍼治療の流れ(全7ステップ)】

当院の鍼治療は、患者様の安全と効果を最優先に、以下のステップで進めていきます。
1.治療ポイントの決定
症状に応じて、硬くなった筋肉(トリガーポイント)にアプローチするか、または東洋医学でいう**経穴(ツボ)**にアプローチするか、最適な方法を選択します。
2.刺鍼箇所の消毒
鍼を刺す場所を丁寧に消毒します。アルコールアレルギーがある方には、刺激の少ないクロルヘキシジングルコン酸塩水溶液を使用しますので、事前にお知らせください。
3.事前の合図(前触れ)
鍼を刺す前に、刺入部位を軽く押さえ、「これから鍼を刺しますよ」という合図を体に伝えます。
4.鍼の刺入
症状や体の状態に合わせ、鍼を適切な深さまで刺していきます。
5.刺激方法の選択
症状や目的により、鍼の刺激方法を変えます。
6.抜鍼と再消毒
鍼を抜き、刺入した部位を再度消毒します。
7. 後処理(軽くほぐす)
鍼を抜いた後、鍼によるわずかな違和感や残った緊張を取り除くために、刺した場所を軽くマッサージでほぐします。
【鍼治療の刺激方法(Step 5の詳細)】
症状をより効果的に改善するため、鍼を刺した後に、いくつかの方法を使い分けます。
1.単刺(たんし)
鍼を刺してすぐに抜く、を繰り返す方法。
※ 軽い刺激で広範囲にアプローチしたいときなどに用います。
2.置鍼(ちしん)
鍼を刺した状態で、しばらく(5~10分程度)置いておく方法。
※ 当院で最も多く採用する方法です。リラックス効果や血行促進を狙います。
3.鍼通電(はりつうでん)
鍼にクリップを取り付け、電気(低周波電気やMCRなど)を流す方法。
※ 深部の筋肉を動かして血行を強力に促したり、痛みの緩和を促進します。
【ふじ鍼灸整骨院の「安心」への約束】
当院では、患者様に気持ち良く、安心して受けていただける鍼治療を常に心がけております。
施術中、もし痛みや違和感、気分が悪くなるなどの不快な刺激がございましたら、我慢せずに**すぐにお声がけください。**すぐに刺激を調整したり、鍼を抜いたりといった対応をいたしますのでご安心ください。
この流れを見て、「これなら受けられそうだ」と感じていただけたら幸いです。皆様のお越しをお待ちしております。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥7,700 《自律神経鍼灸》頭痛/不眠/疲労感/不安感/イライラなど 60分 / 7700円
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師、柔道整復師
藤崎 裕太フジサキ ユウタ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-19
-
●2025-10-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ふじ鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 鍼灸人気No.1【肩こり/頭痛/不眠】鍼灸+整体(首・肩・背中) 7700→5500円
|
|
新 規 |
¥5,500 鍼灸人気No.2【腰痛/背中のハリ】鍼灸+整体(股関節・足) 7700→5500円
|
|
全 員 |
¥7,700 《自律神経鍼灸》頭痛/不眠/疲労感/不安感/イライラなど 60分 / 7700円
|
|
全 員 |
¥6,600 頭痛・片頭痛(偏頭痛)の特化型鍼施術 60分/6,600円
|
|
全 員 |
¥6,600 不眠(入眠困難・中途覚醒など)の特化型鍼施術 60分/6,600円
|
|
新 規 |
¥10,000 《鍼灸×全身整体》 肩こり/腰痛/疲労感/全身の痛みの根本改善 80分
|

