ハーブピーリング&spa Grandir 【グランディール】
ハーブピーリング アンド スパ グランディール
- リラク
- エステ
- 東京都武蔵野市御殿山1-3-8 ジョージパークハイツ402
- JR吉祥寺駅徒歩3分(井の頭公園出口/中央改札出口)
グランディール(Grandir)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-11 09:01:25.0
- 【ヴェルナハーブピーリング】剥けないのはなぜ??
- こんにちは、Grandirです♪
当店で人気No. 1《ヴェルナハーブピーリング》について、よくいただくご質問にお答えします!
「ピーリングしたのに剥けなかった…効果ないの?」
そんな風に思ったことはありませんか?実は、剥けない=効果がないというわけではないんです!
【剥けない理由はこれかも??】
◎ 肌質や角質の状態
お肌の代謝(ターンオーバー)が穏やかな方や、もともと角質が薄い方は、目に見える皮むけが起きにくいことがあります。
◎ ハーブの量や圧の強さ
施術時に使うハーブの量やマッサージの圧によって、剥離の有無や度合いが変わります。
敏感肌の方には“あえて剥けにくい設定”で行うこともありますよ◎
◎ アフターケアの影響
保湿をしっかりしていたり、ピーリング系のスキンケアを避けている場合、剥け方が穏やかになることがあります。
◎体調・ホルモンバランスの影響
実は、体調やホルモンバランスが肌に大きく関係しています。
生理前後や体調が不安定な時は、肌の代謝(ターンオーバー)が乱れがち。
自律神経のバランスによっても、皮むけの反応に差が出ることがあります。
◎年齢によるターンオーバーの遅れ
加齢により肌のターンオーバーが遅くなると、剥けにくくなる傾向があります。
これは逆に言えば、定期的なケアで代謝を促す必要があるサインとも言えます◎
◎過去のスキンケアや美容施術の影響
普段から角質ケア(スクラブ・酵素洗顔・ピーリング)をよくしている方は、角質が少ないため剥けにくくなります。
また、レーザーやフォトフェイシャル、ダーマペンなどの施術歴がある方も、肌が過敏になりやすく、施術者があえて“穏やかに”行っているケースもあります。
◎ハーブの浸透を妨げる要素がある
施術前に使用しているスキンケア(油分の多いクリームなど)や、メイクの残りが肌に残っていると、ハーブが浸透しにくくなることも。
また、ピーリング当日の肌が乾燥していたり、バリア機能が高まっていると、入りにくいこともあります。
【剥けなくても効果はしっかり!】
◎◎「剥けない=効いていない」ではありません!◎◎
ハーブは肌の内側にしっかりアプローチして、
▼ 肌のざらつき
▼毛穴の詰まり
▼ ニキビ・肌荒れ
などをケアしてくれます^_^
おすすめクーポン
新 規 |
¥15,500 ニキビLV:3【赤いニキビ/茶色いニキビ】今すぐ変わりたい*肌質改善コース
|

投稿者
サロンの最新記事
-
●2025-10-12
-
●2025-10-12
-
●2025-10-11
-
●2025-10-09
-
●2025-10-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
グランディール(Grandir)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 ご新規様はこちらから【まずは相談!】ニキビ診断+天然由来オーダーハーブ
|
新 規 |
¥11,000 秋に向けて◆透き通る肌へ!夏美白フェイシャル/紫外線/くすみ/しみ
|
新 規 |
¥11,500 ニキビLV:1【生理前のゆらぎ肌/コンディションが悪い】クリアな素肌へ
|
新 規 |
¥13,000 ニキビLV:2【繰り返す/できやすい】終わらないニキビにお悩みの方へ!
|
新 規 |
¥15,500 ニキビLV:3【赤いニキビ/茶色いニキビ】今すぐ変わりたい*肌質改善コース
|
新 規 |
¥15,000 贅沢夏限定◇頭皮環境改善!爽快スカルプ棘+ヘッドスパ(首肩デコルテ)
|