ハーブピーリング&spa Grandir 【グランディール】
ハーブピーリング アンド スパ グランディール
- リラク
- エステ
- 東京都武蔵野市御殿山1-3-8 ジョージパークハイツ402
- JR吉祥寺駅徒歩3分(井の頭公園出口/中央改札出口)
グランディール(Grandir)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-12 07:09:52.0
- 【秋の肌トラブルとニキビ対策】
- こんにちは、Grandirです♪
秋は肌にとって過ごしやすい季節ですが、気温や湿度の変化により肌が揺らぎやすい時期でもあります。特に、秋になると気になるのが「乾燥」と「ニキビ」。今回は、秋の肌トラブルとニキビの原因、そしてその対策方法を紹介します。
【秋の肌トラブルが引き起こすニキビの原因とは?】
1. 乾燥と皮脂の過剰分泌
秋になると湿度が下がり、空気が乾燥し始めます。乾燥すると、肌は自分を守るために皮脂を過剰に分泌することがあります。この余分な皮脂が毛穴に詰まり、ニキビを引き起こす原因になります。
2. 食生活の乱れ
秋は食欲の秋とも言われ、揚げ物や甘いものを摂取しがちです。脂っこい食べ物は皮脂の分泌を促進し、ニキビの原因に。また、ホルモンバランスの変化もニキビの発生を助長することがあります。
3. 睡眠不足やストレス
気温の変動や季節の変わり目により、体調を崩したり、睡眠不足やストレスが溜まりやすくなります。これらも肌の免疫力を低下させ、ニキビを引き起こす原因になります。
【秋の肌トラブルを防ぐための3つのポイント】
1. しっかりと保湿を!
乾燥が気になる秋こそ、保湿ケアが大切です。お肌に合った保湿クリームや化粧水を使って、肌のバリア機能を守りましょう。保湿をしっかり行うことで、皮脂の過剰分泌を防ぐことができます。
2. バランスの取れた食生活を心掛ける
秋は食欲が増す季節ですが、脂っこい食べ物を控え、ビタミンやミネラルが豊富な野菜やフルーツを積極的に摂取しましょう。食生活が肌の調子に大きく影響します。
3. 睡眠とストレス管理を意識する
規則正しい生活を心掛け、睡眠不足や過度なストレスを避けましょう。リラックスできる時間を持つことが、肌の健康を守るためには重要です。
当サロンのハーブピーリングは、ハーブと棘の力でお肌の土台をしっかりと整えてくれて
お肌のゆらぎやすい時期にも負けない強い肌作りができます♪
是非一度お試しください^_^
****************
大人女性の素肌を育てる専門店
ハーブピーリング&spa Grandir
吉祥寺駅徒歩4分
ニキビ/ニキビ跡/毛穴/赤ら肌/敏感肌/肌再生/フェイシャル/エステ/たるみ/小顔/くすみ/しみ/しわ/肝斑/棘/スカルプ/育毛/養毛/
****************
おすすめクーポン
新 規 |
¥11,000 秋に向けて◆透き通る肌へ!夏美白フェイシャル/紫外線/くすみ/しみ
|

投稿者
サロンの最新記事
-
●2025-10-12
-
●2025-10-12
-
●2025-10-11
-
●2025-10-09
-
●2025-10-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
グランディール(Grandir)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 ご新規様はこちらから【まずは相談!】ニキビ診断+天然由来オーダーハーブ
|
新 規 |
¥11,000 秋に向けて◆透き通る肌へ!夏美白フェイシャル/紫外線/くすみ/しみ
|
新 規 |
¥11,500 ニキビLV:1【生理前のゆらぎ肌/コンディションが悪い】クリアな素肌へ
|
新 規 |
¥13,000 ニキビLV:2【繰り返す/できやすい】終わらないニキビにお悩みの方へ!
|
新 規 |
¥15,500 ニキビLV:3【赤いニキビ/茶色いニキビ】今すぐ変わりたい*肌質改善コース
|
新 規 |
¥15,000 贅沢夏限定◇頭皮環境改善!爽快スカルプ棘+ヘッドスパ(首肩デコルテ)
|