【肩こり/腰痛/整体】 Primary Body Care成城
カタコリヨウツウセイタイプライマリーボディケアセイジョウ
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都世田谷区成城2―40―7 TOP成城学園603号室
- 成城学園前駅から徒歩1分
プライマリーボディケア 成城(Primary Body Care)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-05 13:24:58.0
- 筋トレで起きる肩の痛みと肩甲骨の関係
- こんにちは、Primary Body Care成城 院長の池澤です。
筋トレを続けている方の中で、
「ベンチプレスで肩の前が痛む」
「サイドレイズで肩が引っかかる感じがする」
そんな経験をした方は多いのではないでしょうか。
実は、これらの痛みの多くは**肩そのものではなく“肩甲骨の動き”**に原因があります。◆肩甲骨と肩の関係
肩関節(上腕骨)だけで腕を上げることはできません。
肩甲骨が背中の上を滑るように動くことで、はじめてスムーズに腕が動かせます。
この動きを「肩甲上腕リズム」と呼び、肩甲骨と腕の動きはおよそ1:2の割合で連動しています。
しかし、デスクワークやスマホ操作などで背中が丸まると、
肩甲骨が外に開いたまま(外転)固まり、可動域が大きく制限されてしまいます。
この状態で筋トレを行うと、肩の前側ばかりが使われ、炎症や腱の損傷につながることがあります。
◆肩を痛めやすいトレーニング
・ベンチプレスや腕立て伏せ(胸の筋肉を使う動作)
・ショルダープレス、サイドレイズ(肩を上げる動作)
・ラットプルダウン(背中を引く動作)
これらのトレーニングでは「肩甲骨を動かす意識」がないと、負担が一点に集中してしまいます。
◆予防と改善のポイント
・肩甲骨を寄せる、下げる動きをウォーミングアップに入れる
・背中の筋肉(僧帽筋下部・前鋸筋)を意識して使う
・胸を張るよりも「肩を下げる」意識を持つ
・終わった後は、肩甲骨周辺のストレッチを行う
当院では、肩の痛みの根本的な原因を見極めるため、
・肩甲骨の可動性チェック
・体幹や胸椎の動きの確認
・正しい肩の使い方の指導
を組み合わせて施術を行っています。
肩の痛みを放置してトレーニングを続けると、炎症が慢性化しやすく、回復に時間がかかることもあります。
「肩の違和感を感じたら早めのケア」これが何より大切です。
トレーニングを長く続けたい方こそ、ぜひ一度体のバランスをチェックしてみてください。
成城整体 / 世田谷整体 / 成城学園前整体 / 姿勢改善 / 筋トレ整体 / 肩こり改善 / 肩甲骨はがし / 猫背矯正 / 反り腰改善 / ストレッチ整体 / 成城学園前駅 / 喜多見駅 / 狛江駅 / 世田谷区 / 全力ストレッチ / むくみ改善 / 腰痛 / 近くの整体
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 【首・肩こり/背中など上半身の不調に】 整体|初回90分 ¥14000→
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
プライマリーボディケア 成城(Primary Body Care)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
再 来 |
¥0 【回数券購入済みの方】こちらからご予約下さい(60分)
|
|
新 規 |
¥3,480 期間限定ゲリラクーポン|初回90分 ¥14000→
|
|
全 員 |
¥0 エクソソームのご相談!
|
|
新 規 |
¥3,980 【長年のお身体のお悩みに終止符を】全身分析+調整整体|初回90分 ¥14000→
|
|
新 規 |
¥3,980 【首・肩こり/背中など上半身の不調に】 整体|初回90分 ¥14000→
|
|
新 規 |
¥3,980 【腰痛整体】寝起きの腰がギシギシ…そんな朝にさよなら|初回90分 ¥14000→
|

