志木かなで鍼灸接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-03 10:45:06.0
- 天気やストレスで頭痛が出る方へ。
- 【もう悩まない!】片頭痛の原因と整骨院でできる対策とは?

片頭痛とは、頭の片側、または両側がズキズキと脈打つように痛む慢性的な頭痛です。特に20代~50代の女性に多く見られ、発作的に痛みが現れ、数時間~数日間続くこともあります。
主な特徴
・脈を打つようなズキズキした痛み
・吐き気や嘔吐を伴うことがある
・音や光に敏感になる
・動くと悪化する
・発作は数時間~3日程度続く
■主な原因とは?
片頭痛の原因は一つではなく、さまざまな要因が絡み合って発症すると考えられています。
・血管の拡張 脳の血管が急激に拡張することで痛みを引き起こします。
・ストレス ストレスによる自律神経の乱れが血流に影響を与えます。
・姿勢不良 長時間のデスクワークなどで首や肩に負担がかかると、血流が悪化しやすくなります。
・睡眠不足・寝過ぎ 睡眠リズムの乱れも発作の引き金に。
・ホルモンバランス 特に女性では、生理周期が影響することもあります。
■整骨院でできる片頭痛ケア◎
整骨院では、薬に頼らずに片頭痛の「根本原因」にアプローチする施術を行っています。
1姿勢改善(猫背矯正)
悪い姿勢が原因で、首や肩周りの筋肉が固まり、血流が悪化 → 片頭痛へとつながるケースも。骨格のバランスを整えることで、自然と痛みの出にくい身体づくりを目指します。
2 筋膜リリース・手技療法
肩首まわりの筋肉・筋膜のコリを丁寧に緩めることで、血流を促進。頭への負担を減らします。
3 自律神経の調整
ストレスや生活習慣の乱れによって交感神経が優位になりがちな現代人。整骨院では、呼吸・施術・環境調整を通じてリラックスを促し、自律神経を整えます。
■日常生活でできるセルフケア☆彡
・湯船につかってリラックス
・寝る前のスマホは控える
・姿勢をこまめにチェック
・カフェインやチョコの摂りすぎに注意
・痛みが出る前に休憩する習慣をつける
■片頭痛は「我慢しない」が鉄則!
片頭痛は「一度痛みが出ると何もできない…」というくらい生活の質を下げてしまう症状です。しかし、きちんとケアすれば「痛みが出にくい身体」へと変えていくことができます。
「いつも頭が痛くなるから仕方ない」と諦めずに、まずはお気軽にご相談ください♪あなたの頭痛の原因、見つけにいきましょう!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
志木かなで鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,580 新規の方限定!腰痛改善メニュー+もみほぐし ¥7,240→¥3,580
|
|
新 規 |
¥3,580 新規の方限定!肩こり改善メニュー+もみほぐし ¥7,240→¥3,580
|
|
新 規 |
¥2,980 新規の方限定!!美姿勢メニュー◎猫背・姿勢改善 ¥4,840→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 新規の方限定!骨盤矯正による姿勢からお悩みを改善+もみほぐし ¥4,840→
|
|
新 規 |
¥2,980 新規の方限定!産後の骨盤矯正メニュー ¥6,050→¥2,980
|
|
新 規 |
¥1,500 【当店人気No.1】マッサージ20分で身体スッキリ!1500円で受けられます!
|

