モクレン トウヨウビヨウ デトックスアンドリカバリー
- リラク
- エステ
- 福岡県福岡市中央区大名2-4-38 チサンマンション天神川620号室
- 地下鉄赤坂駅徒歩1分/天神駅徒歩8分☆女性専用
モクレン(Mokuren)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-20 12:13:10.0
- 【むくみ】とは!?
- こんにちは♪
多くの女性が「むくみ」を体験し、解消するために様々な努力をしているのではないでしょうか?
たかがむくみ、されどむくみ、、日々放置しているとそれは立派なセルライトへと変貌していきます。コワイですね( ;∀;)
「むくみ」とは一体なんなのでしょうか。
本日はそこを掘り下げていこうと思います☆
人の体は、「約60%」が水分です。
体液としてを体内を循環して細胞に栄養を送ったり老廃物を除去する役割を担っています。
「むくみ」とは、この体内の水分バランスが崩れ、細胞の間に水がたまり、異常に増加した状態のことです。
水分バランスを崩す原因はいくつかあります。よくあるのは下記の3点です。
◆塩分の摂り過ぎ
よく聞きますね。
体には、体内の塩分濃度を一定に保つという機能があります。そのため、塩分をたくさん摂取すると、体の塩分濃度を薄めようと、体内に水分を溜め込むようになるのです。
◆アルコール
アルコールもむくみの原因に。
血中のアルコール濃度が高くなると血管が拡張して、血管から水分が漏れ出すためです…!
◆ホルモンの影響
女性の場合は、月経周期によるホルモンの関係で、月経前の時期には体に水分をため込みやすくなり、むくみやすくなるということも。
その他睡眠不足、運動不足、ストレスなど、むくみは様々な理由で起こります。また、むくみといっても、一過性のむくみと、慢性的なむくみがあり、それぞれ原因が異なります(T_T)
そして「むくみ」は血流の低下によって引き起こされます。
特に心臓から遠い脚は「ふくらはぎ」の筋力を利用して心臓に血液を戻します。
ただでさえ脚は重力の影響で水分が溜まりやすい場所ですので、
筋肉を動かさない状態「座りっぱなし」「立ちっぱなし」の状態が続くと
むくみやすくなります。
原因やメカニズムが分かると解消方法など見えてくると思います。
次回は、具体的な解消方法をお伝えしていきます(^^)
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥11,500 【スーパーデトックス】炭素浴+リンパ+ラフォス+カッピング115分¥11500
|
投稿者
Mokuren
サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-03
-
●2025-11-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
モクレン(Mokuren)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,500 【スーパーデトックス】炭素浴+リンパ+ラフォス半身+カッピング95分¥9500
|
|
新 規 |
¥11,500 【スーパーデトックス】炭素浴+リンパ+ラフォス+カッピング115分¥11500
|
|
新 規 |
¥6,980 【上半身トリプルコース】リンパ+痩身ラフォス半身+カッピング65分¥6980
|
|
新 規 |
¥6,980 【下半身トリプルコース】リンパ+痩身ラフォス半身+カッピング65分¥6980
|
|
新 規 |
¥8,500 【全身トリプルコース】リンパ+最強痩身全身ラフォス+カッピング85分¥8500
|
|
新 規 |
¥6,980 肌育ピーリング~剥離なし~シミ・くすみ・紫外線によるダメージ補修☆
|

