ジリツシンケイ ズツウ ヨウツウケア スズノキセイタイン キチジョウジ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20番1号 吉祥寺永谷シティプラザ914号室
- 吉祥寺駅徒歩3分
鈴ノ木整体院 吉祥寺のブログ
- 五十肩は改善しにくい?
- はじめに
「腕を上げると肩が痛い」
「服を着替えるときに肩がズキッとする」
「夜になると肩がうずいて眠れない」
そんな症状でお悩みではありませんか?
このような肩の痛みは**五十肩(肩関節周囲炎)**の可能性があります。
今回は、五十肩の原因と整体でのアプローチについてお伝えします。
五十肩とは?
五十肩は、40~60代に多く見られる肩の炎症です。
医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、肩周りの筋肉・腱・関節包が硬くなり、痛みや動きの制限が起こります。
炎症期→拘縮期(凍結期)→回復期の過程を得て寛解に向かっていきます。
個人差はありますが、おおよそ6か月から1年半ほどかかるのが一般的と言われています。
主な特徴は…
・突然の肩の痛み
・腕を上げにくい・回しにくい
・夜間に痛みが強くなる(夜間痛)
・数ヶ月~1年続くこともある
【五十肩の原因】
はっきりとした原因はまだ分かっていませんが、整体的には次の要因が関係しやすいと考えます。
・肩関節や肩甲骨の動きの低下
・姿勢の崩れ(猫背・巻き肩)
・血流不足による組織の硬化
・加齢による筋肉・腱の変性
では、整体でのアプローチはどんなことができるのか?
整体では、炎症が強い急性期は無理に動かさず、痛みの軽減と血流改善を目的に施術します。
痛みが落ち着いてきたら、可動域を広げるための調整を行います。
具体的には…
・背骨・肩甲骨・鎖骨の位置調整
・首・肩・胸まわりの筋肉を緩める
・血流改善のためのストレッチ指導
・姿勢改善で再発予防
などをしていきます。
自宅でできる予防&ケアとしては
・無理のない範囲で肩を動かす(腕を前後に軽く振る)
・猫背を防ぐ姿勢意識
・入浴や蒸しタオルで肩を温める
・痛みが強いときは安静を優先
【まとめ】
五十肩は自然に良くなることもありますが、放置すると肩の可動域が狭まったままになる場合があります。
整体で体全体のバランスを整えながら肩の動きを回復させることで、回復スピードが上がるケースもあります。
「肩の痛みで日常生活がつらい」という方は、早めの整体ケアがおすすめです。
【五十肩/四十肩/めまい/整体/頭痛/肩こり/腰痛/自律神経/ストレッチ/骨盤矯正/吉祥寺】
|
新 規 |
¥2,980 【新規限定残り2名】肩こり改善、肩痛整体 ¥12,000→¥2,980
|

-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
鈴ノ木整体院 吉祥寺のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り5名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り5名】頭痛・眼精疲労整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】慢性腰痛ケア整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】自律神経調節整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】股関節・膝痛整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】めまい整体 ¥12,000→¥2,980
|

