ジリツシンケイ ズツウ ヨウツウケア スズノキセイタイン キチジョウジ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20番1号 吉祥寺永谷シティプラザ914号室
- 吉祥寺駅徒歩3分
鈴ノ木整体院 吉祥寺のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-05 16:27:17.0
- タンパク質の重要性 【吉祥寺 整体】
- みなさんこんにちは!
鈴ノ木整体院です!
今回は「たんぱく質」についてお話ししていきます。
【タンパク質とは?】
タンパク質は、体をつくるために欠かせない「三大栄養素」のひとつです。筋肉・骨・皮膚・髪・内臓・ホルモンなど、体のあらゆる部分を構成しており、健康維持のために毎日しっかり摂る必要があります。
【タンパク質が不足するとどうなる?】
* 筋肉量が減り、姿勢が崩れやすい
* 疲れやすく回復が遅い
* 代謝が落ちて太りやすい
* 髪や肌のトラブル(パサつき・乾燥)
* 免疫力の低下
整体に来られる方の中でも「疲れやすい」「肩や腰の痛みがなかなか良くならない」という方は、実はタンパク質不足が影響していることがあります。
【1日に必要な摂取量】
厚生労働省の目安では、
* 成人男性:約60g
* 成人女性:約50g
が必要とされています。
(例:卵1個で約6g、鶏胸肉100gで約20g)
【タンパク質を多く含む食品】
* 肉類(鶏むね肉、牛赤身、豚ヒレ)
* 魚(鮭、サバ、マグロ)
* 卵
* 大豆製品(納豆、豆腐、豆乳、プロテインパウダー)
* 乳製品(ヨーグルト、チーズ)
【整体とタンパク質の関係】
施術で身体の歪みや緊張を整えても、体を修復・維持するための材料が不足していれば回復は遅れてしまいます。特に筋肉や関節を支える力を強化するためには、タンパク質の摂取が不可欠です。
【まとめ】
整体で身体を整えつつ、毎日の食事でタンパク質を意識することで、疲れにくい体づくり・痛みの改善・姿勢の安定につながります。
決して筋トレしている方だけが必要なものではなく、とても大事な栄養素なのでプロテインなども使いながら補ってあげてください!【顎関節/坐骨神経/脊柱管狭窄/根本改善/ヘルニア/五十肩/四十肩/めまい/整体/頭痛/肩こり/腰痛/自律神経/ストレッチ/骨盤矯正/吉祥寺】
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥12,000→¥2,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
鈴ノ木整体院 吉祥寺のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り5名】頭痛・眼精疲労整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】慢性腰痛ケア整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】自律神経調節整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】股関節・膝痛整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】めまい整体 ¥12,000→¥2,980
|

