ジリツシンケイ ズツウ ヨウツウケア スズノキセイタイン キチジョウジ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20番1号 吉祥寺永谷シティプラザ914号室
- 吉祥寺駅徒歩3分
鈴ノ木整体院 吉祥寺のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-06 13:50:44.0
- 自律神経について【吉祥寺 整体】
- みなさんこんにちは!
鈴ノ木整体院です!
今回は「自律神経」についてお話ししていきます。
私たちの体は、意識しなくても「心臓を動かす」「呼吸をする」「体温を調整する」などの働きを続けています。これらをコントロールしているのが「自律神経」です。
自律神経は、交感神経と副交感神経の2つから成り、昼と夜、活動と休息のバランスを保つように働いています。交感神経は「アクセル」、副交感神経は「ブレーキ」の役割を持ち、この2つがバランスよく働くことで、心身は健康な状態を保つことができます。
しかし、ストレスや不規則な生活、長時間のスマートフォン使用、姿勢の悪さなどによって、このバランスが崩れると、自律神経の乱れが起こります。交感神経が優位になりすぎると、体は常に緊張状態となり、肩こり・頭痛・不眠・動悸・めまいなどの症状が現れます。逆に副交感神経がうまく働かないと、体が休まらず、疲れが取れにくくなります。特に現代人はストレス過多と運動不足により、交感神経が優位になりがちです。
自律神経の乱れは、精神的なものだけでなく、姿勢や筋肉の緊張とも深く関係しています。猫背やストレートネックなどの姿勢不良が続くと、首や背中の筋肉が硬くなり、首の後ろを通る自律神経が圧迫されてしまうことがあります。これが血流の低下や神経の伝達異常を引き起こし、自律神経のバランスを乱す一因になるのです。
当院では、こうした筋肉や骨格の緊張をやさしく整え、神経や血液の流れをスムーズにすることで、体が本来持っている回復力を高めます。特に、首(頸椎)や背骨、骨盤まわりを整えることで、自律神経が働きやすい状態をつくることができます。また、整体施術によってリラックス効果が高まり、副交感神経が優位になることで、睡眠の質が改善し、心身ともに落ち着いた状態へ導かれます。
さらに、当院は「根本から体のバランスを整える」ため、薬に頼らず自然な方法で体調を回復させたい方にも適しています。自律神経の不調は一時的に症状が改善しても、ストレスや姿勢の癖が戻ると再発しやすいものです。そのため、定期的に整体で体のメンテナンスを行い、生活習慣の見直しをすることが大切です。
自律神経が整うと、体だけでなく心も安定します。疲れが取れやすくなり、集中力や睡眠の質も向上。当院を通して、バランスの取れた「整った体と心」を取り戻していきましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】自律神経調節整体 ¥12,000→¥2,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
鈴ノ木整体院 吉祥寺のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り5名】頭痛・眼精疲労整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】慢性腰痛ケア整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】自律神経調節整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】股関節・膝痛整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】めまい整体 ¥12,000→¥2,980
|

