ジリツシンケイ ズツウ ヨウツウケア スズノキセイタイン キチジョウジ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20番1号 吉祥寺永谷シティプラザ914号室
- 吉祥寺駅徒歩3分
鈴ノ木整体院 吉祥寺のブログ
- 寝不足が体に及ぼす影響
- みなさんこんにちは!
鈴ノ木整体院です!
今日は睡眠についてお話ししていきます。
「最近よく眠れない」
「寝ても疲れが取れない」
患者さんからよく聞くお悩みのひとつが睡眠の質と時間です。
実は、睡眠不足や不規則な睡眠は、体の不調を引き起こす大きな原因になります。
今回は、整体師の視点から睡眠時間が体に与える影響について解説します。
【理想的な睡眠時間は?】
一般的には7~8時間が理想とされています。
ただし個人差があり、「短くてもスッキリ目覚める人」もいれば「長く寝ても疲れが取れない人」もいます。
大切なのは質です!
【睡眠不足が体に与える影響】
・筋肉や関節の回復が遅れる
・自律神経の乱れ
不規則な睡眠は交感神経が優位になり、リラックスできません。
結果として、めまいや頭痛、消化不良などの不調が起こります。
・免疫力の低下
睡眠不足は免疫細胞の働きを弱め、風邪や感染症にかかりやすくなります。
・肥満や生活習慣病のリスク
睡眠不足はホルモンバランスを崩し、食欲を増進させてしまいます。
糖尿病や高血圧のリスクも上がります。
【寝すぎも注意!】
実は、9時間以上の長時間睡眠も体に悪影響があります。
・体がだるくなる
・血流が滞りやすい
・自律神経が乱れる
「短すぎても長すぎても不調の原因」になるのです。
【整体でできること】
整体では、良質な睡眠をとるための体づくりをサポートできます。
首や肩の緊張を緩めて呼吸を深くする。
骨盤や背骨を整えてリラックスしやすい状態にする。
自律神経を整えて入眠しやすくする
「寝ても疲れが取れない」という方は、体の歪みが影響している可能性もあります。
【まとめ】
睡眠は「体の回復のゴールデンタイム」です。
適切な睡眠時間と良質な休養をとることで、体の不調を予防し、健康を維持できます。
整体で体を整えることは、質の高い睡眠への近道でもあります。
「最近眠れない」「疲れが抜けない」と感じる方は、ぜひ一度ご相談ください。
【五十肩/四十肩/めまい/整体/頭痛/肩こり/腰痛/自律神経/ストレッチ/骨盤矯正/吉祥寺】
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】自律神経調節整体 ¥12,000→¥2,980
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
鈴ノ木整体院 吉祥寺のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り5名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り5名】頭痛・眼精疲労整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】慢性腰痛ケア整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】自律神経調節整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】股関節・膝痛整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】めまい整体 ¥12,000→¥2,980
|

