ジリツシンケイ ズツウ ヨウツウケア スズノキセイタイン キチジョウジ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20番1号 吉祥寺永谷シティプラザ914号室
- 吉祥寺駅徒歩3分
鈴ノ木整体院 吉祥寺のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-02 10:25:33.0
- 内臓と痛みの関係【吉祥寺 整体】
- みなさんこんにちは!鈴ノ木整体院です!
今回は「内臓と痛みの関係」についてお話ししていきます。
私は「筋肉や骨だけを整える」のではなく、内臓の働きや筋膜のつながりを重視します。なぜなら、私たちの体は筋膜という膜で全身が包まれ、内臓も筋膜を介して筋肉や骨格と密接に結びついているからです。
筋膜とは、体のあらゆる組織を覆う薄い膜で、「第2の骨格」とも呼ばれます。この筋膜は全身でつながっており、たとえば内臓の不調があると、その内臓を包む筋膜が緊張し、それが隣接する筋肉や関節の筋膜にまで影響を及ぼします。結果として、「原因は内臓なのに、痛みは背中や腰に出る」という現象が起きるのです。
たとえば、肝臓や胃などの消化器系の疲労があると、体の右側やみぞおち、背中に筋膜の引きつれが生じやすくなります。そのため、右肩の重さや腰の違和感として感じる人も多いです。また、腎臓の機能低下や冷えによって腰周辺の筋膜が硬くなり、慢性的な腰痛につながるケースもあります。内臓の軽い機能低下によって起こる「内臓体性反射」と呼ばれる反応です。
逆に、筋膜のねじれや姿勢の歪みが続くことで、内臓の位置がずれたり、圧迫されたりして働きが低下することもあります。たとえば猫背や反り腰によって腹腔内の圧力が変化し、胃腸の動きが悪くなったり、呼吸が浅くなって自律神経のバランスが乱れたりすることがあります。このように、筋膜は内臓と筋肉の「橋渡し」をしているため、どちらかの不調がもう一方に影響を与えるのです。
当院ではこの筋膜の連動性を活かして施術を行います。
たとえば、腹部を軽く緩めることで、腰の張りが和らぐケースも多くあります。
これは、内臓の位置や筋膜の緊張が改善することで、血流やリンパの循環が正常化し、自然治癒力が高まるためです。
つまり、内臓・筋膜・整体は切っても切れない関係にあります。
「痛みの場所だけでなく、体の内側の状態にまで目を向ける」ことで、症状の根本改善が期待できます。
不調がなかなか取れない、繰り返し腰や背中が痛むとき――
それは、筋肉ではなく内臓からのサインかもしれません。
当院で筋膜と内臓のバランスを整え、健康を取り戻す第一歩を歩んでいきましょう!
【顎関節/坐骨神経/脊柱管狭窄/根本改善/ヘルニア/五十肩/四十肩/めまい/整体/頭痛/肩こり/腰痛/自律神経/ストレッチ/骨盤矯正/吉祥寺】
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥12,000→¥2,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
鈴ノ木整体院 吉祥寺のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り5名】頭痛・眼精疲労整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り6名】慢性腰痛ケア整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】自律神経調節整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】股関節・膝痛整体 ¥12,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【毎月10名限定】めまい整体 ¥12,000→¥2,980
|

