パーソナルジムイージーフィット ムサシシンジョウ ムサシナカハラテン
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 神奈川県川崎市中原区新城1丁目12-13 石岡屋貸店舗1F
- 武蔵新城駅南口徒歩3分
イージーフィット 武蔵新城 武蔵中原店(EASY FIT)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-09 19:56:12.0
- 痩せたい人ほど食べてない?“省エネ体質”の落とし穴
- 痩せたい人ほど食べてない?“省エネ体質”の落とし穴

「食べる量を減らしてるのに全然痩せない…」「むしろ前より太りやすくなった気がする」
実はこれ、ダイエット中によくある“落とし穴”なんです。頑張って食事を減らしているのに体重が落ちない人は、体が“省エネモード”に入っている可能性があります。
1.食べない=体が“節約モード”になる
人の体はとても優秀で、食事が減ると「エネルギーを節約しよう」と反応します。これは“飢餓反応”とも呼ばれ、摂取カロリーが少ない状態が続くと、
代謝が落ちる
脂肪が燃えにくくなる
筋肉が分解されやすくなる
つまり「食べない=痩せる」は短期間の話で、長期的には逆効果なんです。
2.筋肉が減ると“燃焼力”が下がる
食事を抜くと、エネルギー源が足りなくなり、体は筋肉を分解してエネルギーを作ろうとします。筋肉が減ると、基礎代謝(=生きているだけで使うカロリー)が下がり、どんどん“省エネ体質”に。
→例えば筋肉量が1kg減ると、1日に約50~100kcalも消費が減ると言われています。これが積み重なると、太りやすく・痩せにくい状態が固定化されてしまうんです。
3.食べなさすぎるとホルモンバランスも崩れる
極端な食事制限は、ホルモンにも影響します。
レプチン(満腹ホルモン)が減る
グレリン(食欲ホルモン)が増える
コルチゾール(ストレスホルモン)が上がる
結果として、食欲が暴走したり、脂肪をため込みやすくなるという悪循環が起こります。
4.“痩せるために食べる”を意識しよう
本当に痩せたいなら、「食べない」ではなく「正しく食べる」に変えましょう。
→まず意識したい3つのポイント
タンパク質を毎食入れる(筋肉を守る)
炭水化物を抜かない(代謝を回すエネルギー源)
脂質は“質”を選ぶ(ナッツ・魚・オリーブオイル)
食べる量を少し戻すと、体が「エネルギーが入ってくる」と安心して代謝が上がり始めます。
まとめ
食べないほど痩せる、は間違い。痩せない原因は、頑張りすぎて“省エネ体質”になっていることが多いです。
だからこそ、
食べて代謝を上げる
筋肉を落とさない
無理せず続ける
これが“痩せ体質”への最短ルートです。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

ご来店お待ちしております
パーソナルトレーナー
今泉 僚介イマイズミ リョウスケ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
イージーフィット 武蔵新城 武蔵中原店(EASY FIT)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥500 【まずは体験★】肩こり改善パーソナルトレーニング体験 5000円→500円
|
|
新 規 |
¥500 【お子様連れok】骨盤矯正・整体+産後トレーニング体験
|
|
新 規 |
¥500 【人気No1★】反り腰改善トレーニング体験 ¥5000→¥500
|
|
新 規 |
¥500 【スリムな美脚に!!】姿勢改善×パーソナルトレーニング体験90分
|
|
全 員 |
¥17,000 【無理なくトレーニングを続ける】月2回コース(トレーニング40分+整体10分)
|
|
全 員 |
¥32,000 【週1トレーニングが結果を出す】◎月4回コース(トレーニング40分+整体10分)
|

