あおいはな(aoihana)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-13 21:29:15.0
- 女性理容師、当たり前の存在じゃないの知ってました?
- こんにちは、「あおいはな」オーナーの丹治です。
今回のブログは、是非ともお客様に知ってて頂きたい大切な情報だったので貴重なオーナーブログの回になります^_^
女性理容師はどれくらいいる?
「女性の理容師さんって珍しいですよね?」
お客様からよくいただくこの言葉。
確かに理容師=男性のイメージがまだまだ強いですよね。
でも実際のところ、2025年の今、日本の理容業界では少しずつ変化が起きています。
女性理容師の割合はおよそ4人に1人
厚生労働省の「衛生行政報告例」(2023年度)によると、
全国の理容師はおよそ25万人。
そのうち女性理容師は約6万人ほど。
つまり割合にして 26~28%程度。
昔は1割もいなかったことを考えると、確実に増えていますが、
まだまだ「街で出会える確率は低い存在」です。
女性理容師をたとえるなら…
この「26%」という数字を身近な例に置き換えると――
まるで 春に一瞬だけ現れるアサギマダラ(渡り蝶) のよう。
ふだんはなかなか見かけないけれど、見つけると心がふっと明るくなります!そんな存在かもしれません。
あるいは、満開の桜の中に一輪だけ咲く白い桜。
理容の世界という“桜並木”の中で、女性理容師はまだ数こそ少ないけれど、確実に存在感を放っています。
一方、エステティシャンは95%以上が女性~
同じ「美容」に関わる仕事でも、エステの世界ではまるで逆。
エステティシャンの約95~97%が女性です。
つまり理容業界の男女比とは、ほぼ鏡のような関係です。
この数字の対比を見ると、女性理容師がどれほど珍しい存在なのかが、より際立ちます。
国家資格を持っている女性ならではの繊細さや包容力をいかしたシェービング、エステを組み合わせたトータルケアなど、女性理容師だからこそ届けられるサービスがあります。
そんなサービスを受けれるのは当たり前と思っている方は、このデータを見てどう感じるでしょうか!?
本格エステも出来て、理容師しか出来ない繊細で貴重なシェービングを提供している数少ない場所が「あおいはな」には存在します。
仙台市/若林区/理容室/ヘッドスパ/あおいはな/メンズカット/メンズパーマ/レディースシェービング/六丁の目/シェービング/荒井/卸町/エステシモ/個室完備/スパ/美髪/宮城県/なないろの里/ドライヘッドスパ/スポーツエステ/サンピア仙台
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥14,000 【3名限定】シェービング+フェイシャル&デコルテ+肌悩み別ケア+選べるパック
|
投稿者
丹治
サロンの最新記事
-
●2025-11-24
-
●2025-11-20
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
あおいはな(aoihana)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 レディース用クーポン「お悩みに合わせたフェイシャルエステコース」↓↓
|
|
全 員 |
¥6,600 【肌悩み解消!】フェイシャル&デコルテマッサージ→選べる美容パック
|
|
全 員 |
¥8,800 【毛穴やムクミ改善】フェイシャル&デコルテマッサージ+パック+肌悩み別ケア
|
|
全 員 |
¥0 レディース用クーポン「国家資格有り/シェービング付きのコース」↓↓
|
|
新 規 |
¥4,500 【期間限定/お試し】シェービング+襟足剃り
|
|
新 規 |
¥5,500 【ベーシック】シェービング+襟足剃り+幹細胞パック
|

