アケボノバシエキノセッコツイン ハリキュウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都新宿区住吉町6-10 小松ビル1階
- 曙橋駅徒歩1分[整体/腰痛/肩こり/骨盤矯正/骨格矯正/頭痛/眼精疲労/曙橋駅]
曙橋駅の接骨院 はり灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-17 18:58:23.0
- 足のむくみについて


こんにちは!
曙橋駅の接骨院・はり灸院です。
足のむくみは立ち仕事・デスクワーク・冷えなど、日常生活のさまざまな要因で起こります。夕方になると靴がきつくなる、足が重だるい…といった症状は、多くの場合「血流」と「リンパの流れ」が滞ることで生じます。特にふくらはぎは“第二の心臓”と呼ばれるほど、下半身の血流を心臓へ戻す大切なポンプの役割を持っています。長時間同じ姿勢が続くと、このポンプ機能が弱まり、余分な水分が足に溜まってしまうのです。
むくみを改善するためには、まずふくらはぎの筋肉を動かすことが重要です。簡単にできるのが「カーフレイズ」です。肩幅に足を開き、つま先立ちを10~15回ゆっくり繰り返すだけで、血液が上半身に戻りやすくなります。また、足首をぐるぐる回すだけでも、筋肉と関節が動き、血流改善に効果的です。デスクワーク中でも椅子に座ったまま実践できるため、こまめに取り入れると良いでしょう。
さらに、足の甲やふくらはぎのマッサージもおすすめです。足首から膝へ向かって手のひらで流すマッサージすると、リンパの流れが促され、むくみがスッキリしやすくなります。入浴中に行うと、温まった状態で筋肉が緩みやすいため、より効果が期待できます。
冷えが強い人は足湯や温め対策もむくみ解消に役立ちます。温めることで血管が広がり、血流が促進されるため、溜まった水分が流れやすくなります。逆に、締め付けの強い靴下やストッキングは血行を妨げることがあるため、長時間の使用は避けましょう。
むくみが慢性化している人は、姿勢の崩れや骨盤・足首の歪みが影響している場合もあります。
当院では、関節の動きや筋バランスを整えることで、むくみが起こりにくい体づくりをサポートできます。足の重だるさが続く方は、早めにケアを取り入れてみてください。
気になることがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
曙橋駅の接骨院・はり灸院
住所:162-0065
東京都新宿区住吉町6-10 小松ビル1階
TEL:03-5990-2803
診療受付時間
月~土 9:00~20:00
日・祝 9:00~19:00
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,500 【平日10時~17時限定】根本改善に導く!資格所持【全身矯正+ほぐし】
|
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-11-17
-
●2025-11-17
-
●2025-11-16
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
曙橋駅の接骨院 はり灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,500 【平日10時~17時限定】根本改善に導く!資格所持【全身矯正+ほぐし】
|
|
新 規 |
¥2,980 【人気No1★疲労回復】慢性的な肩こりや腰痛にも◎【矯正+もみほぐし】
|
|
新 規 |
¥2,980 【人気No2★頑固なコリに】ガチガチに固まった首・肩こりにはコレ!¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【腰痛を骨格から改善】腰痛のお悩みに徹底アプローチ☆【矯正+もみほぐし】
|
|
新 規 |
¥1,980 【肩こり・猫背に効く★】肩甲骨はがし¥4400→¥1980
|
|
新 規 |
¥2,980 【肩甲骨はがし+矯正】天使の羽は専門家に相談☆¥8030→¥2980
|
