長崎きざし鍼灸整骨院 宝町店【肩こり・骨盤矯正・整体・産後ケア】
ナガサキキザシシンキュウセイコツインタカラマチテンカタコリコツバンキョウセイセイタイサンゴケア
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 長崎県長崎市宝町5ー7
- 専用駐車場有り◎宝町バス停・スタジアムシティサウス駅すぐ!
長崎きざし鍼灸整骨院 宝町店のブログ
- 横隔膜が硬くなると腰痛になる?意外な関係とは

「最近、深呼吸がしづらい」「姿勢が悪いと言われる」「なんとなく腰が重い」
そんな方は、もしかすると“横隔膜(おうかくまく)”が硬くなっているかもしれません。
横隔膜は、呼吸をするための筋肉として知られていますが、実は姿勢を支える大切な筋肉でもあります。
この横隔膜、呼吸のたびに上下に動き、腹圧(お腹の内側の圧力)を調整しています。
しかし、長時間のデスクワークや猫背、ストレスによって呼吸が浅くなると、横隔膜がうまく動かなくなり、硬くなってしまうのです。
横隔膜が硬くなると起こること
横隔膜が硬くなると、体幹のバランスが崩れやすくなり、
お腹のインナーマッスル(腹横筋や腸腰筋)がうまく働かなくなります。
結果、腰が反りやすくなったり、姿勢を保つ力が弱くなって腰に負担が集中。
つまり、「横隔膜が硬い=腰の支えが弱い」状態。
腰痛の原因が“呼吸の浅さ”からきていることも少なくありません。
自宅でできる簡単ケア
硬くなった横隔膜をゆるめる簡単な方法を紹介します。
1 椅子に座って、みぞおちの下に軽く手を添える
2 鼻からゆっくり息を吸い、お腹をふくらませる
3 口から細く長く息を吐きながら、お腹をへこませる
これを1日数回くり返すだけでも、呼吸が深くなり体がポカポカしてきます。
深い呼吸は血流を良くし、自律神経も整えるので、腰痛だけでなく疲れにも◎です。
腰痛の原因は、腰そのものではなく“横隔膜の硬さ”からきていることも多くあります。
呼吸が浅いと感じる方、姿勢が崩れやすい方は、
まず“呼吸の質”を見直すことが腰痛改善への第一歩です。
もし慢性的な腰の重だるさや張りが続くようなら、ぜひ当院にご相談ください。
体の中心である横隔膜から整えることで、軽く動ける体づくりをサポートいたします。
|
新 規 |
¥1,480 【全身のゆがみ改善】整体 歪み診断+骨盤/猫背矯正で姿勢改善《1480円》
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
- 2025年11月分(15)
- 2025年10月分(29)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(0)
長崎きざし鍼灸整骨院 宝町店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥980 【オープン記念★迷ったらコレ】施術者と相談して最適施術をご提案《980円》
|
|
新 規 |
¥980 【オープン記念★11月限定】首肩腰つらさ改善 国家資格スタッフ施術《980円》
|
|
新 規 |
¥980 【オープン記念★11月限定】歪み診断+産後骨盤矯正 キッズスペース《980円》
|
|
新 規 |
¥980 【オープン記念★11月限定】骨盤矯正 歪み改善チェック付き《980円》
|
|
新 規 |
¥980 【オープン記念★11月限定】猫背矯正 スマホ・PC疲れに《980円》
|
|
新 規 |
¥1,480 【デスクワーク疲れに】肩こり改善 歪み診断+マッサージ+猫背矯正《1480円》
|

