美容整体HOGU【整体/小顔/姿勢改善/首肩/腰痛/リンパマッサージ/ヘッドスパ】
ビヨウセイタイホグセイタイコガオシセイカイゼンクビカタヨウツウリンパマッサージヘッドスパ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 長崎県長崎市金屋町6-1 2F
- 長崎駅から徒歩圏内
ホグ(HOGU)のブログ
- 身体の不調を整える その5
- 「腸を整えることが、体を整える近道」
最近では「腸活」という言葉をよく耳にしますが、腸の働きは想像以上に重要です。
腸は食べたものを消化・吸収するだけでなく、体のバランスを支える中心的な役割を持っています。
腸の環境が乱れると、肌の調子や疲れやすさ、気分のムラなどにも影響が出ることがあります。
反対に、腸の動きが整うと、体の内側から軽さを感じやすくなります。
腸が元気に動くための条件
腸は筋肉でできており、動かすことで内容物を送り出しています。
この「ぜん動運動」がスムーズに行われるためには、
水分・食物繊維・適度な運動・リラックスの4つが欠かせません。
水分が不足すると内容物が硬くなり、腸の動きが鈍くなります。
また、ストレスや緊張が続くと自律神経が乱れ、腸の動きが低下しやすくなります。
食事で腸をサポートする
発酵食品(納豆、味噌、ヨーグルトなど)には、腸内環境を整える善玉菌が含まれています。
さらに、食物繊維を含む野菜や海藻類、きのこ類を一緒にとることで、腸内のバランスを保ちやすくなります。
特に朝食を抜かずにしっかり食べると、腸のぜん動が活発になり、自然なリズムが整いやすくなります。
腸と自律神経の関係
腸は「第二の脳」ともいわれるほど、自律神経と深い関わりがあります。
緊張状態が続くと腸の動きが弱まり、リラックスしているときに活発に動く特徴があります。
深呼吸やゆったりとした時間を持つことが、腸の調子を整えることにもつながります。
施術との関係
お腹まわりをやさしく温めたり、腹部を中心に軽い刺激を与えたりすることで、腸の動きが整いやすくなる方もいます。
施術で体の緊張をゆるめることで、内臓の働きがサポートされることがあります。
普段から姿勢を意識し、体を冷やさないようにすることも大切です。
サロンからのひとこと
腸の調子が整うと、体の軽さや気分の安定を感じやすくなります。
毎日の食事や生活の中で、腸を意識した習慣を少しずつ取り入れてみてください。
次回は「呼吸」についてお伝えします。
心と体をつなぐ呼吸の整え方を、一緒に見ていきましょう。
|
新 規 |
¥4,980 〈看護師監修〉 その場しのぎの整体を終わらせたい方へ60分¥8500→¥4980
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-18
-
●2025-11-16
-
●2025-11-13
-
●2025-10-31
ホグ(HOGU)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥4,480 【New Open】11月限定!看護師監修首肩こり全身整体+ヘッドマッサージ 60分
|
|
全 員 |
¥4,480 <11月限定〉看護師監修全身整体8500円→4480円
|
|
全 員 |
¥3,980 <11月限定>ドライヘッドスパ 30分 5,500円→3,980円
|
|
新 規 |
¥4,980 〈看護師監修〉 その場しのぎの整体を終わらせたい方へ60分¥8500→¥4980
|
|
新 規 |
¥4,980 〈家事や育児を頑張るママさんへ〉肩こり・腰痛集中整体60分¥8500→¥4980
|
|
新 規 |
¥7,980 〈全身美容整体+骨盤+小顔矯正〉顔も体も根本改善整体90分¥12000→¥7980
|
