カノアカイロのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-20 18:26:01.0
- HSPと発達障害って、どう違うの? 自由が丘/HSP
- こんにちは!カノアカイロの小池です。
以前よりよく聞くようになった「HSP(繊細さん)」という言葉。
(はじめに言ってしまうと、私自身、割と強度なHSPです。)
が、「発達障害とどう違うの?」など疑問に思っている方も多いようです。
まあ正直、誤解を受けることも、あります(涙
今回は、この2つの違いについて、簡単にお話ししますね。
まず、HSPは病気や障害ではありません。
アメリカの心理学者エレイン・アーロン博士が提唱した“気質”なんです。
刺激に敏感だったり、感受性が高かったりする人のことを指します。
例えば、音・光・匂い・人の感情などに強く反応しやすい。
反面、深い共感力や繊細な気づきを持っていることも特徴です。
一方で、発達障害(ASDやADHDなど)は神経発達の特性による、医学的な診断名です。
そう、医学的な診断名があるのが、発達障害なんですね。
例えば、
「空気が読みづらい」「忘れ物が多い」「感覚の偏りが強い」など。
日常生活に支援が必要なケースも、あるんです。
HSPと発達障害は、たしか似ている点もあります。
が、大きな違いは「共感力の高さ」や「空気を読みすぎて疲れてしまう」など。
HSP特有の傾向は、あるんですよ。
やはり大切なのは、、、、
自分の性質や傾向を、やさしく理解することですね。
得意なことにはものすごく力を発揮しますが、
疲れやすかったりも、します。
(あくまで、傾向です)
私自身も正直、、、生きづらさを感じている部分は、今でもあります。
でも逆に、繊細さや敏感さを、施術や人との関わりに活かせるとも感じています。
これはHSPである私ならではの強み、武器なんです。
もしHSPの方、あるいは「もしかして私も…?」と感じる方がいれば、安心して欲しいんです。
悪いことばかりじゃなく、人を救えたり、ご自身の幸せを感じることもできますから。
====================
自由が丘のプライベート院・カノアカイロ
HSPさん専用のコースもあります
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥6,500 HSPさんのためのやさしい全身整体【45分全身整体】
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
カノアカイロのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定・1日1名のみ】全身整体コース【60分】¥8900⇒¥2980
|
|
新 規 |
¥3,980 【平日限定・1日1名】《全身整体+ドライヘッドスパ》コース【60分】3980円
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】疲れ切った方に◎心身の緊張をほどく整体コース【60分】¥2980
|
|
新 規 |
¥3,980 ☆人気No.1≪首肩腰の辛さを撃退≫【60分】全身整体コース ¥8900⇒¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 ひどい肩こりに!デスクワーク向け 肩こり改善コース【60分】¥8900⇒¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 腰が痛い! 再発も防ぐ腰痛撃退コース 【60分】¥8900⇒¥3980
|
