【鍼灸/美容鍼灸/小顔/肌質改善/リフトアップ】グラン治療院東京
シンキュウ ビヨウシンキュウ コガオ ハダシツカイゼン リフトアップ グランチリョウイントウキョウ
- リラク
- 鍼灸
- エステ
- 東京都渋谷区神宮前4丁目4―7長塚ビル2F
- 表参道駅から徒歩2分/原宿駅から徒歩8分/明治神宮前駅から徒歩9分【美容鍼/鍼灸治療】
グラン治療院 東京のブログ
- 腸から始まる心と体の健康
- 最近、「イライラする」「眠りが浅い」「なんとなく体調が優れない」
そんな不調の背景には、腸の状態が関わっているかもしれません。近年注目される「腸脳相関」とは、腸と脳が互いに影響し合う関係のこと。気分や集中力、免疫機能まで腸が左右すると言われています。
腸内には約100兆個もの細菌がすみ、腸内フローラと呼ばれる生態系を作っています。腸内細菌は消化だけでなく、神経伝達物質の生成にも関与し、「幸せホルモン」セロトニンの9割は腸で作られています。そのため腸内環境の乱れは、ストレスを感じやすい、気分が落ちるなど心の不調にもつながります。
腸を整える鍵となるのが「バイオティクス」です。善玉菌そのものを摂るプロバイオティクス(ヨーグルト・納豆・発酵食品など)、善玉菌のエサとなるプレバイオティクス(食物繊維・オリゴ糖など)、そしてその両方を組み合わせるシンバイオティクスが代表的。これらを日常の食事に自然に取り入れることで腸内環境は整いやすくなります。
また、腸の働きは東洋医学でも重視され、脾・胃が弱ると疲労感、むくみ、気分の落ち込みが起きやすいとされます。ストレスは肝に影響し、腸の不調にもつながります。腹部を温める、軽いマッサージやツボへの刺激を行う、体質に合わせて食材や発酵食品を選ぶといった東洋医学的アプローチは現代の腸活と相性がいい方法です。
腸内環境が整うと、便通の改善に限らず、睡眠の質や気分の安定、免疫機能のサポートにもつながります。「腸を整えることは、心を整えること」。発酵食品や食物繊維、リラックスできる習慣を日常に少しずつ取り入れ、腸から心身のバランスを整えてみましょう。
|
全 員 |
¥11,500 【肩こりや疲労回復におススメ】鍼灸施術 45分 ¥11,500
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-24
グラン治療院 東京のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 初めての方はこちら【人気NO.1】美容鍼灸トライアル45分 ¥11,500→¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 メンズ美容鍼 【初回限定】 男の美容鍼灸トライアル45分 ¥11,500→¥5,500
|
|
新 規 |
¥13,200 ご新規様限定【特別価格】美容重点+鍼灸トライアル90分 ¥23,000→¥13,200
|
|
新 規 |
¥14,700 【新メニュー】光バイオ美鍼トライアル 90分 ¥24,500→¥14,700
|
|
新 規 |
¥5,500 【限定コース】ヘッドケア+カッピング 60分 ¥11,800→¥5,500
|
|
全 員 |
¥17,000 【大好評◎】美容鍼灸スペシャルコース60分 ¥17,000
|

