すみか(sumi家)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-31 15:32:18.0
- 【足爪の正しい切り方】ご存知ですか?
- こんにちは♪
ブログをご覧頂き有難う御座います。
皆さん爪の切り方って意識されてますか?
私が小さい頃は、「爪は短く切りなさい」と
言われてきました。
確かに爪の伸ばしすぎは、良くないのですが
爪の先端の白い部分を全て切ってしまうのは
間違いなのです。
また爪サイド部分を深爪してしまうのも
NGなのです。
写真のように
爪を切りすぎたり、爪サイド部分を短く切ってしまうのは
巻き爪や陥入爪の原因となってしまいます。
ではどのように切れば良いか?爪は指先から1~2ミリ程度で切ります。
真ん中、サイド同じ長さで平行に切ります。
爪サイドは爪やすり等で丸く滑らかに
しておくと靴下等に引っ掛かる事も
防げます。
足爪は1ヶ月に1.5mm程度伸びます。
常に足爪が足先から飛び出さない位置を
キープする事が大事です。
爪は元々巻く性質があり
爪を伸ばしすぎると水分が爪に送られてない為
乾燥によって巻いてきてしまいます。
また、靴にあたり爪が割れたりかけたり
してしまう原因にもなります。
伸ばしすぎないよう最低でも1ヶ月に
一度は爪切りを行うようにして下さいね!
巻き爪が酷くどう切っていいか困っている方
爪が厚くなって切りにくい、目が見えにくく
切るのが怖い、腰が痛くて足に手が届かない等
ご自身で爪を切る事が不安に感じている方は
私どもにお任せください!
たかが爪されど爪
足の爪は大事な役割を担ってます。
ですので大事にしていって下さいね♪

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-10-31
-
●2025-10-28
-
●2025-10-23
-
●2025-10-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
すみか(sumi家)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【巻き爪補正】来店して診断後、メニューを決める
|
|
全 員 |
¥0 【フットケア】来店して診断後、メニューを決める
|
|
新 規 |
¥5,500 【巻き爪】巻き爪補正1ヵ所 (箇所で料金変動)+下処理セット
|
|
新 規 |
¥6,600 【★★☆巻き爪】巻き爪補正1ヵ所 (箇所で料金変動)+下処理セット
|
|
新 規 |
¥8,800 【★★★巻き爪】巻き爪補正1ヵ所 (箇所で料金変動)+下処理セット
|
|
新 規 |
¥6,600 【陥入爪】陥入爪補正1ヵ所 (深さで料金変動)+下処理セット
|

