リーチェ(RICHE)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-04 08:33:23.0
- 【ダイエットの目的を細分化する】
- アプローチダイエットに関する情報は多種多様で、何をすればいいのか迷ってしまうことがよくあります。選択肢が多すぎると、かえって行動しづらくなるものです。そこで、今回はダイエットをわかりやすく整理し、それぞれの目的に応じたアプローチをまとめました。
ダイエットの目的を分類するダイエットには大きく分けて以下の4つの目的があります。
すぐに体重を落とすべき場合
体重を落としながら引き締まった身体をつくる場合
健康的な身体をつくる場合
コンテストに向けた場合
これらの目的によって手段、方法が変わります。
今回はとても簡単に記載します。
医師からの指摘があった場合、生活習慣病のリスクが高い場合、急なイベントを控えている場合など。
この場合は短期間で結果を出す必要があるため、ある程度ストレスをかけたダイエットが必要です。
食事制限: 摂取カロリーを抑え、糖質・脂質のコントロールを徹底する。
有酸素運動: ランニングやジョギングなどの有酸素運動を増やす。
注意点: 無理な制限はリバウンドの原因になるため、コントロールしながら進める。
体重を落としながら引き締まった身体をつくる場合
体脂肪率を13%~20%にしたい、年齢とともに代謝や体力の低下を感じる、憧れの体型を目指したい場合など。
この場合は以下のポイントを重視します。
筋トレ: 筋肉をつけることで体が引き締まり、基礎代謝が向上する。
食事管理: バランスの良い食事を意識し、摂取カロリーと消費カロリーの調整を行う。
継続が最も重要: 目標体重にもよりますが、月に1.2kg程度の減量が理想。
健康的な身体をつくる場合
体脂肪率が男性25%・女性30%未満を目指す、慢性的な痛みや病気がない状態を維持したい場合など。
健康的な体づくりには、極端な食事制限ではなく、以下のポイントを意識しましょう。
暴飲暴食を避ける: 規則正しい食事を心がける。
運動習慣の確立: スポーツや筋トレを取り入れて筋力低下を防ぐ。
コンテストに向けた場合
コンテスト出場を目指す場合は、計画的に減量を進める必要があります。
カロリー収支の徹底管理: 体脂肪率を極限まで落とすため、食事と運動を細かく調整。
期間を決めた計画的な減量: 減量期間と増量期間を設け、効率的に進める。
上記のことを参考にご相談ください!

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
リーチェ(RICHE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【初回体験(初心者/女性)】初心者パーソナルトレーニング 75分 3,300円
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回体験(初心者/男性)】初心者パーソナルトレーニング 75分 3,300円
|
|
新 規 |
¥5,500 【中級者向け】単発パーソナルトレーニング 75分 5,500円
|

