花鳥風月のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024/12/11
- オイルケアのすすめ。

Q なぜ秋冬にヘアオイルがいいの?
これからの季節は、空気が乾燥し始め、肌と同じように髪の水分も失われてしまいます。
そのため、髪表面を一日中ガードして内部の潤いを逃がさないようにする、
「髪のバリア性を高めるケア」が最も重要です。
さらに、疎水性の脂質成分である植物油は、高い閉塞性により水分蒸発を抑えられるのが特長。
以上から、植物油でできた洗い流さないヘアトリートメントが、
過酷な乾燥シーズンのマストアイテムと言えます。
Q 使うタイミングや使い方は?
3つのポイントから夜、タオルドライ後の使用がおすすめです。
1、ドライヤーの熱からキューティクルを保護する
2、寝ている間の乾燥や寝具による摩擦を防ぐ
3、閉塞性が高いので日中の乾燥ダメージも防ぐことができる
重くなるのを避けたい方は、ダメージが出やすい毛先を中心に塗布してください。
夜にケアをしてもパサつきやすい方やエアコンによる乾燥が気になる方は、
お出かけ前に少量なじませると広がりにくくまとまりやすくなります。
Q 選び方のポイントは?
植物油をメインに配合している製品は、閉塞性が高い一方で重さやベタつきが出やすい、
植物油の種類や容器の仕様によっては酸化臭が発生しやすいなど、注意ポイントもあります。
理解した上で、テクスチャーや仕上がり、香り、デザインなど
トータルで自分好みの一品を見つけていただければと思います。
Q 「ラカスタ プロフェッショナル」のオイルの特長は?
植物油をメインに配合したノンシリコーンタイプです。
サラッと軽めなテクスチャーで、スタイリング剤としてウェットな質感出しや、
ボディの保湿にも使えます。
抗酸化成分を豊富に含むコメヌカ油をメインとする植物油の
エモリエント(保湿)効果を活かしつつ、
植物由来のオイルをブレンドすることで特有の重さを低減。
伸びがよく、ベタつかない使用感を実現しました。
酸化を防いで香りを長く楽しめることにもこだわり、遮光性のある濃色容器を採用しています。
*************************
~花鳥風月~
〒455-0824
名古屋市港区西川町4-4-10
052-384-9005
≪定休日≫
毎週月曜日定休
[当日予約OK]
■ネット予約が×の場合もご予約できる場合がございます!お気軽にお問い合わせください。
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(9)
もっと見る
花鳥風月のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
¥14,800 【花鳥風月*人気No1】カット+オーガニックカラー+SPケアトリートメント
|
| 全 員 |
¥14,200 【92%天然由来オーガニックカラー】カット+白髪染め+SPケアトリートメント
|
| 全 員 |
¥13,100 【92%天然由来オーガニックカラー】カット+白髪染め+髪質改善トリートメント
|
| 全 員 |
¥12,000 【92%天然由来オーガニックカラー】カット+白髪染め+酸熱トリートメント
|
| 新 規 |
¥13,700 【由加里限定*】カット+オーガニックカラー+髪質改善トリートメント
|
| 新 規 |
¥12,000 【由加里限定*髪のハリUP】カット+白髪染め+酸熱トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



