エルブラック
- 東京都豊島区西池袋5-2-14 有山ビル3階
- JR、東京メトロ、私鉄各線、池袋駅西口方面エチカC3出口から徒歩30秒
エルブラック(EL black)からの一言
Nami子
オーナー
私1人で運営しておりますので、お客様には時間厳守など堅苦しいお願いをしていますが、少しでも沢山の方に安く気軽に素敵なヘアスタイルを楽しんで頂きたいとの思いでこういった営業体制になりました!御理解宜しくお願い致します!
エルブラック(EL black)の雰囲気
-
編み込み装着のこだわり人毛エクステは高品質ツルツヤ長保ち♪
-
土日祝の早朝ヘアセットは大人気なので早めの予約がオススメ!!
-
現役プロブレイダー講師の施術だから本格派のコーンロウ♪
サロンの利用傾向
平均予約金額
初来店 | ¥3,000~¥3,999 |
---|---|
2回目以降来店 | ¥5,000~¥5,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
-
新
規- ヘアセット
¥3,100
- 土日祝限定
- 9時~15時
【9時から15時まで】ご新規様ヘアセット¥3100
- 来店日条件:
- 土日祝09時~15時
- 対象スタイリスト:
- 全員
-
新
規- ヘアセット
¥3,100
- 土日祝限定
- 9時~15時
【9時から15時まで】ご新規様ヘアセット¥3100
- 来店日条件:
- 土日祝09時~15時
- 対象スタイリスト:
- 全員
-
データ収集中
※人気のクーポンは、直近1カ月間のネット予約データをもとに集計しています。
エルブラック(EL black)のCHECKスタイル
|
|
|
エルブラック(EL black)のサロンデータ
電話番号 | 番号を表示 | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋5-2-14 有山ビル3階 | ||
アクセス・道案内 | 池袋駅西口の地下街エチカを立教大学方面へ行くとC3出口があります。副都心線の改札が一番近いです。C3出口を出て右へ、一つ目の信号が見えたらその視線を前方右上へ向けると白いビルの3階にEL-blackが見えるはずです!帽子店と刺繍店の間の白いビルです。1階のバーの左側にある緑の屋根の階段を上がって3階です。※エレベーターはありません。 | ||
営業時間 | 完全予約制です。店舗不在時やシャンプー中、店休日は電話に出られません。営業スケジュールは前月1日に公開しています。ご確認下さい。 | ||
定休日 | 不定休 | ||
支払い方法 |
Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/UnionPay(銀聯)/Discover/キャッシュレス決済幅広く対応しております。
※店頭で利用可能なお支払い方法を記載しています。スマート支払いではご利用いただけない場合がございます。 |
||
カット価格 | 席数 | セット面1席 | |
スタッフ数 | スタイリスト1人 | 駐車場 | 近隣にコインパーキング有り |
こだわり条件 | 4席以下の小型サロン/最寄り駅から徒歩3分以内にある/1人のスタイリストが仕上げまで担当/ヘアセット/着付け/朝10時前でも受付OK/店頭でのカード支払いOK/女性スタッフが多い/お子さま同伴OK/禁煙/ドリンクサービスあり/DVDが観られる/個室あり/半個室あり/完全予約制 | ||
備考 | ヘアセット、人毛エクステ、コーンロウ、ブレイズヘアに特化しています。マンツーマン施術、完全予約のプライベートサロンです☆オーナーが子育て中の為ご利用ルールをしっかり読んでからご予約下さい。 | ||
その他 | スマート支払いOK、ポイント利用OK、即時予約OK、メンズにもオススメ |
エルブラック(EL black)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
再 来 |
¥2,500
空いていたらラッキー♪【直前割】ヘアセット【2500円】
|
新 規 |
¥4,000
【早朝】ご新規様ヘアセット¥4000
|
再 来 |
¥3,800
【早朝】再来ヘアセット¥3800
|
新 規 |
¥3,100
【9時から15時まで】ご新規様ヘアセット¥3100
|
再 来 |
¥2,700
【9時から16時まで】再来ヘアセット¥2700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。