1. 総合トップ  >  
  2. 美容院・美容室・ヘアサロン検索トップ  >  
  3. 関東トップ  >  
  4. 山梨トップ  >  
  5. ヴェスパー(Vesper)  >  
  6. こだわり:こだわり1

Vesper

ヴェスパー

  • 山梨県甲府市里吉4-4-18 TMビル 1F
  • 酒折駅・善光寺駅 徒歩20分 

【 超重要な事実 『なぜあなたの髪に悩みが生まれているのか?』 まずはその原因からご説明します! 】

【定期的に美容院に通い髪にお金を掛けている大人女性の髪】と【美容院にほとんど行っていない小学生の髪】はどちらの髪が綺麗でしょうか?なぜだか小学生の髪はつるつるサラサラですね。結論から申し上げますと髪に悩みが生まれる理由は【美容院での施術の仕方が大きく影響しています】詳しく一つずつ解説していきます!

  • 髪の悩みの原因『カラーリングによるダメージ』
    STEP1

    髪の悩みの原因『カラーリングによるダメージ』

    ほとんどの方がされているヘアカラーですが、カラーによるダメージの蓄積が髪質を悪化させ「広がり」「パサつき」を起こしてしまっています。ヘアカラーによるダメージの原因は「タンパク変性」と「乾燥」が大きく関わっており、これらはどんなに高価なヘアカラー剤を使用したとしても必ず起きてしまいます。太毛・多毛・硬毛で髪が丈夫だと思われている方には顕著にこの影響が出てしまいます。

  • カラーリングによるダメージその1『タンパク変性』
    STEP2

    カラーリングによるダメージその1『タンパク変性』

    カラーリングは、カラー剤を髪に塗り時間を置く工程で髪をアルカリ性~酸性に変化させることで髪を染めています。その「アルカリ性~酸性に変化」する工程で髪のタンパク質のイオン性が変化することによりタンパク質が動いて絡まり「タンパク変性」が起きてしまいます。そうなってしまうと髪質が硬くなり、手触りの悪い髪質へと変化していってしまいます。

  • カラーリングによるダメージその2『乾燥』
    STEP3

    カラーリングによるダメージその2『乾燥』

    傷んでいない髪には「結合水」という髪や肌に留まる水分が含まれています。一般的に使用される「酸化染料」というカラー剤の影響によりカラーは髪を「酸化」させ「結合水」はだんだんと失われてしまいます。「結合水」の失われた髪は「自由水」という蒸発してしまう水分を吸いやすい状態となり、毎日家でシャンプーをし、乾かす工程で「自由水を吸い、乾燥する」流れを繰り返し、より「乾燥」を進行させてしまいます。

  • 髪の悩みの原因『カットによるダメージ』
    STEP4

    髪の悩みの原因『カットによるダメージ』

    皆さんが美容院に行って何気なく「軽くしてください」と注文をした場合、9割以上の美容師が「すきバサミですく」ことをやってしまいます。残念ながらそれにより髪質は「悪化への魔のループ」へ突入していってしまいます。更に、一度すかれてしまった場合、それを「直すのにはショートで半年、ミディアムで一年、ロングで2年掛かる」とされています。髪をすくことで起こるのは「広がりとクセ毛への変化」「切れ毛」です。

  • カットによるダメージその1「広がりとクセ毛への変化」
    STEP5

    カットによるダメージその1「広がりとクセ毛への変化」

    こちらの画像をご覧ください。 根本から中間までは収まっていますが、中間から広がっています。これは、すかれて短くなった毛が数日を経てクセ毛に変化し、「すいたところからうねり」が出来てしまっている状態です。更に、長短がのラバラになった毛が複雑に重なり合いボリュームを出してしまっています。分かりやすく例えるなら、バラバラの糸くずがかさばって広がるのと同じ現象です。

  • カットによるダメージその2「切れ毛」
    STEP6

    カットによるダメージその2「切れ毛」

    髪をすいてしまうことによる影響として「切れ毛」が起きやすくなってしまいます。1本では簡単に折れてしまう矢も3本になると折れにくくなるという『3本の矢』という言葉がありますが、髪も同じですいて少なくなってしまっている髪は日常的に起こる「髪をしばる」「シャンプーする「乾かす」「巻く」という行為で簡単に切れてしまいます。ですので、一度軽くなってしまった状態で綺麗に髪をのばしていくことは困難になります。

  • 髪の悩みの原因『アルカリ縮毛矯正によるダメージ』
    STEP7

    髪の悩みの原因『アルカリ縮毛矯正によるダメージ』

    今まで縮毛矯正をされてきた方の多くは「アルカリ縮毛矯正」というアルカリ剤の力で髪のキューティクルを開き、髪の内部に髪の結合を切る薬を入れ、ストレートアイロンで癖をのばした状態で酸化させ固定するやり方です。この「アルカリ縮毛矯正」により「イオン結合」という結合を切ることが髪に大きなダメージが起きることがわかっています。

  • アルカリ縮毛矯正によるダメージ「過膨潤」
    STEP8

    アルカリ縮毛矯正によるダメージ「過膨潤」

    どれだけ弱い薬を使ってもアルカリ領域での施術をすると「塗布した瞬間に髪が明るくなる」ことがみられます。「髪が明るくなる」のは「過膨潤」してしまうことで髪内部のメラニン色素が浮き出てしまい「変色」している状態です。髪にとって大きなストレスになり「過膨潤」はダメージする大きな要因です。

  • アルカリ縮毛矯正によるダメージ「PHの移動値の幅が大きすぎる」
    STEP9

    アルカリ縮毛矯正によるダメージ「PHの移動値の幅が大きすぎる」

    アルカリ縮毛矯正の流れでアルカリ性の1剤で髪のPHはアルカリ性になり、ストレートの状態を固定する酸性の2剤で髪は酸性に戻ります。これにより髪のイオン結合は切れます。また、2剤を塗布した際に「髪が発熱する」ことがよくみられます。これは、「PHの移動値の幅が大きすぎる」為に起こる現象です。発熱は断毛のリスクとS-S再結合(ストレートの状態で固定する)を妨げますので、ストレートの持ちが非常に悪くなります。

  • 髪の悩みの原因『後先のことを考えない施術』
    STEP10

    髪の悩みの原因『後先のことを考えない施術』

    以上、長々と説明させて頂きましたが、髪を傷ませてしまう原因は美容師の「後先のことを考えない施術」にあります。髪についてお客様が分からないことがあるのは当然ですが、刃物や薬剤を使用するプロの立場の美容師側が理解不足であってはなりません。美容師側が毛髪知識や薬剤について学び、数年先まで綺麗なヘアスタイルでいられるような「ダメージレスな施術」を行っていくことが非常に大切です。

おすすめクーポン

  • カット
  • カラー
  • トリートメント

¥9,990

  • 平日限定
  • スタイリスト指定

【清野・平日限定】Vesper式髪質改善カラー+カット+Tr ¥9990

来店日条件:
平日
対象スタイリスト:
清野 里桜
その他条件:
平日のみ 清野 新規様の予約限定

  • カラー
  • トリートメント

¥8,990

  • スタイリスト指定

【カラーで髪質改善♪】Vesper式髪質改善カラー+トリートメント

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
清野 里桜、太田 遥菜、KOUNO
その他条件:
清野・ 太田・KOUNO 新規様限定

  • カラー
  • トリートメント

¥9,990

  • スタイリスト指定

【カラーで髪質改善♪♪】Vesper式髪質改善カラーlevel2+トリ-トメント

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
清野 里桜、太田 遥菜、KOUNO
その他条件:
清野・太田・KOUNO 新規様限定

  • 縮毛矯正
  • トリートメント

¥19,990

  • スタイリスト指定

憧れの美髪へ♪【清野・太田・KOUNO】 髪質改善酸性ストレート+Tr ¥19990

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
清野 里桜、太田 遥菜、KOUNO
その他条件:
清野・太田・KOUNO 新規様のご予約限定

ヴェスパー(Vesper)のこだわり一覧/ホットペッパービューティー

01
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/