カットハウス はさみの部屋のブログ
- ◯駅近で朝8時からOK!忙しい方のための朝活時間◯
最近、朝の時間を有効に使う”朝活”が人気ですよね。
バタバタしがちな朝こそ、プロの手を借りて軽やかなスタートを作る絶好のタイミング♪
縮毛矯正やパーマ・カット・カラーはもちろん、
朝にぴったりの簡単ケアメニューやトリートメントもおすすめです。
◎落ち着いた店内でゆったり過ごせる
◎髪が整うと1日がスムーズにスタート
◎時間の有効活用ができる
◎朝だからこそ髪の状感が素直
「朝のうちにキレイを整えておきたい」
「仕事前にリフレッシュしたい」
そんな方に、ぜひ一度・朝活美容室時間を。
駅近でアクセスもスムーズなので、
朝の30分で“自分を整える時間” をぜひ体験してみてください。
朝活美容室で、あなたの1日をもっと軽やかに。
ご来店お待ちしております!
#朝活美容室#朝イチサロン#朝8時オープン#朝活ヘア#朝時間美容#時短ビューティー#通勤前にキレイ#駅近サロン#忙しい大人女性#朝カット#朝カラー#時短ヘアケア#福島市#駅近美容室#大人女性ヘア#大人ショート#艶カラー#まとまるヘア#朝活おすすめ
|
新 規 |
¥4,500 【社会人限定】シャンプーカット ¥5500→¥4500
|
●2025/11/25
投稿者:齋藤 真梨奈
●2025/11/25
投稿者:服部 砂由里
●2025/11/24
投稿者:服部 砂由里
●2025/11/24
投稿者:服部 砂由里
●2025/11/22
投稿者:服部 砂由里
- 2025年11月分(56)
- 2025年10月分(42)
- 2025年9月分(28)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(34)
- 2025年2月分(32)
- 2025年1月分(57)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(18)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(12)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(12)
- 2023年6月分(12)
- 2023年5月分(21)
- 2023年4月分(12)
- 2023年3月分(14)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(26)
- 2022年12月分(13)
- 2022年11月分(25)
- 2022年10月分(14)
- 2022年9月分(19)
- 2022年8月分(17)
- 2022年7月分(27)
- 2022年6月分(31)
- 2022年5月分(37)
- 2022年4月分(20)
- 2022年2月分(1)
- 2021年12月分(2)
- 2021年11月分(7)
- 2021年10月分(1)
- 2021年8月分(1)
- 2021年7月分(5)
- 2021年6月分(7)
- 2021年5月分(3)
- 2021年4月分(14)
- 2021年2月分(2)
- 2021年1月分(1)
- 2020年12月分(4)
- 2020年11月分(1)
- 2020年10月分(4)
- 2020年9月分(3)
- 2020年3月分(1)
- 2020年2月分(1)
- 2019年11月分(1)
- 2019年10月分(1)
- 2019年9月分(3)
- 2019年2月分(3)
- 2019年1月分(3)
もっと見る
カットハウス はさみの部屋のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
¥33,000 【気軽に相談クーポン】お選びのメニュー¥33000以下でお悩みの方【福島】
|
| 新 規 |
¥12,500 【冬の広がり時短ケア】縮毛矯正ストレート ¥14900→¥12500
|
| 全 員 |
¥12,900 【潤うツヤ髪】髪質改善・サイエンスアクア+カット¥17500→¥12900
|
| 新 規 |
¥9,900 【人気NO.3】 エイジングカラー+艶トリートメント¥13900→¥9900
|
| 新 規 |
¥4,500 【社会人限定】シャンプーカット ¥5500→¥4500
|
| 新 規 |
¥9,800 冬の乾燥対策に◎縮毛矯正ストレート+潤い保湿トリートメント付 ¥9800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


