クレオ ヘア デザインアンドリラクゼーション
- 東京都調布市仙川町2-13-18 カーサセミージャ1F
- 京王線仙川駅徒歩3分 バーデンス取扱店 当日予約OK 【理容室 バーバー 】
クレオ ヘア デザインアンドリラクゼーション(creo)のブログ
- 店長が講師を務めました!
-
こんにちは!
先日大会のデモンストレーションで店長が講師を務めました!普段のお仕事でも使っている技術です。
刈り上げ、ぼかし、均等に梳く、髪の根元をまっすぐ立たせるなど、理容の基礎がいっぱい詰まっています。
店長曰く、大会に出場し、ライバルと切磋琢磨することが技術の向上に繋がるそうです。
そんな洗礼された技術を間近に見られて、とてもいい勉強になりました!
自分も大会に向けて練習がんばらなきゃですね!
では本日はこれにて失礼します!
-
●2025-08-28
投稿者: 稲垣 なつみ
-
●2025-08-20
投稿者: 岡田 穂乃香
-
●2025-08-08
投稿者: 稲垣 なつみ
-
●2025-07-24
投稿者: 岡田 穂乃香
-
●2025-06-24
投稿者: 稲垣 なつみ
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(1)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(3)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(0)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(0)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(1)
- 2019年10月分(7)
- 2019年9月分(5)
- 2019年8月分(5)
- 2019年7月分(1)
- 2019年6月分(2)
- 2019年5月分(1)
- 2019年4月分(2)
- 2019年3月分(3)
もっと見る
クレオ ヘア デザインアンドリラクゼーション(creo)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥12,100 【夏限定*お顔と頭ひんやり冷感】カット+顔剃りエステ&ヘッドスパ
|
全 員 |
¥9,900 【夏限定*頭ひんやり冷感】カット+顔剃り+冷感炭酸ヘッドスパ
|
全 員 |
¥6,400 【夏限定*頭ひんやり冷感】カット+眉毛カット+冷感シャンプー※顔剃り無
|
全 員 |
¥8,500 【定番人気*清潔感UP】カット+顔剃り+保湿パック+頭皮ケア ¥8500
|
全 員 |
¥11,000 【ご褒美メニュー】カット+顔剃り+顔剃りエステ+頭皮ケア¥11600→¥11000
|
全 員 |
¥7,000 【簡単頭皮ケア*疲労回復】カット+顔剃り+冷感シャンプー¥7000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。